アグリ場SNS・Doblog避難所(仮)
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやーモナコは抜けないね。
大体はピットインでしか順位変わっていないもんなあ。 レースはアロンソ、ハミルトンのマクラーレン1-2。アロンソはモナコ2連覇。おめでとう! これで38ポイントで同点トップ。(順位は優勝があるアロンソが上。) 3位のマッサは1度も順位が変わることなく終了。 ホンダは2STOPにしたの失敗だったな。ルビーニョ10位、ジェンソン11位。 トヨタはヤルノ15位、ラルフ16位。 アグリはたっくん17位、アンくん18位。 そういや…雨降らなかったね。 次は6月10日決勝のカナダ。 PR
抜けないコースなのでスタート位置が重要なモナコ。
Q1開始時に雨は上がっている。 ハミルトン、アロンソの1-2。3番手キミ。 たっくん、最後のアタックは間に合わず21番手、アンくんも17番手でアグリは2台ともQ1で脱落。 17.アンくん、18.スピード、19.スーティル 20.ラルフ、21.たっくん、22.アルバース Q2 ラスカスでキミが一旦停止するが復帰。去年のアゴシューを思い出すが、プールサイドでガードレールに当たってサスを痛めており、曲がりきれなかった模様。 アロンソ、ハミルトンの1-2。3番手はクビサ。 デビクルが並記のアタックを邪魔する? 11.ジェンソン、12.ブルツ、13.ヤルノ 14.リウィッツィ、15.併記、16.キミ デビクルは平気を邪魔をしたのがペナルティ対象になりQ3に出られない。(タイム取り消し) ジェンソンが昇格。 11.ブルツ、12.ヤルノ、13.リウィッツィ 14.兵器、15.キミ、16.デビクル Q3 マクラーレンがまたも1-2。ハミルトン最後に引っかかりポールならず。 PP.アロンソ、2.ハミルトン、3.マッサ、4.フィジコ、5.ニコ 6.ウェバー、7.ニック、8.クビサ、9.ルビーニョ、10.ジェンソン
さて金曜の休日を挟み再開したモナコGP
フェラーリがバーレーン同様にモナコでもMarlboroロゴが復活。 雨が降ってきた土曜のフリー走行は… 何とスパイカーのスーティルがトップ! 最初の5分だけ見て用事で出掛けていて、帰ってきてから結果だけ見てビックリ。 ライコネン、ハミルトン、フィジコ、スピードが続く。 ホンダはバトン9番手、ルビーニョ10番手。 アグリはたっくん13番手、14番手。 トヨタはラルフ20番手、ヤルノ22番手。
伝統のモナコ・グランプリが始まりました。
モナコGPは金曜が休日なので、木曜スタートです。 フリー走行1回目。 アロンソ、ハミルトンのマクラーレン1-2。3番手ニック。 ホンダはルビーニョ10番手、ジェンソン17番手。 アグリはたっくん14番手、アンくン18番手。 トヨタはヤルノ19番手、ラルフ20番手。 フリー走行2回目。 途中からLiveTimingで見ていたけど、セクター1でハミルトンとアンくんがストップ。 サン・デ・ボーテで2台が絡んだのかな? トップはアロンソ、2番手キミ、3番手にストップ?ハミルトン。 トヨタはヤルノが4番手、ラルフ20番手。 ホンダはルビーニョ11番手、ジェンソン12番手。 アグリはたっくん13番手、アンくん19番手。
インディ500の予選が終わりました。
バンプデーで決まったグリッドは 31.モレノおじさん、32.ハーン、33.ギブラー http://www.indycar.com/grid/index-indy.htm http://www.nifty-kaigai.com/2007/05/irlrd5500_520_a49d.html PJジョーンズとジミー・カイトは予選突破ならず。 25日の”カーブデー”でレース前最後の走行があり、28日2時から決勝スタート。 F1モナコGPと連続でやるのはやめてくれ… |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/29)
(07/19)
(03/15)
(03/15)
(03/14)
最新TB
プロフィール
HN:
ryuu
性別:
男性
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
|