忍者ブログ
アグリ場SNS・Doblog避難所(仮)
[33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ルマン24時間の予選はクローズボディの#8 プジョー908がポールポジションを獲得。
以下、アウディR10、プジョー、アウディ、アウディ、プジョーと、プジョー908vsアウディR10の闘い。恐らく決勝もこの2陣営の闘いになるだろう。

さて日本勢は童夢シャシーのRfHが9番手、信ちゃんの#9クリエーションが10番手、ブノアの#17 ペスカロロが13番手、黒澤治樹の#33ザイテックが15番手、JLOCのムルシェが43番手、T2M童夢は最下位の54番手。
http://www.nifty-kaigai.com/2007/06/lm2424_a3ba.html#more

初日にクラッシュし決勝が危ぶまれたJLOCのムルシェはなんとか決勝に出られるようだ。ただ、クラッシュ時に乗っていたマルコ・アピチェラは内蔵を痛めたとして欠場(来週のS-GTセパンも欠場)のため、余郷敦と山西康司の二人で24時間を戦う。
http://www.nifty-kaigai.com/2007/06/lm24jloct2mok_dea7.html

現地午後3時にスタート。どうやら雨模様みたい。

PR
インディカーシリーズの下部カテゴリー、インディプロシリーズに参戦している武藤英紀が大活躍。

ミッドオハイオ・スポーツカーコースでインディカーを初体験。
http://www.mobilityland.co.jp/indyjapan/report/midohiotest.html
最後はコースアウトをしたものの、なかなかのタイムをマーク。

F1アメリカGPの前座として開催のインディプロシリーズ第6戦で、PPを獲得。
http://www.nifty-kaigai.com/2007/06/ipsrd6_dca5.html
優勝して前回の無念を晴らして欲しいですね。

しかしこれで孝亮の立場が一層悪くなったなあ。

フリー走行2回目の結果は…
アロンソ&ハミルトンのMcl1-2。マッサ&キミのFerが3-4。
ホンダは9-10番手にルビーニョ&ジェンソン。
アグリはアンくん14番手、たっくん19番手。午前中、アンくんの周回数が少なかったのはトラブルが出たとのこと。
トヨタはヤルノ17番手、ラルフ20番手。

さて今年もブリックヤードにF1が帰ってきました。

金曜のフリー走行1回目
アロンソがトップ、ハミルトンは3番手。ニックが2番手、代役ベッテルが4番手とBMWザウバー好調。
ホンダはジェンソン9番手、ルビーニョ18番手。
トヨタはヤルノ11番手、ラルフ13番手。
アグリはたっくん17番手、アンくん20番手。
前戦カナダとアメリカはGP2と重ならないので、ウィリアムズの中嶋一貴も出走。本家に割って入る12番手。

日本時間3時からフリー走行2回目だけど…寝ま~す。

先週のカナダGP決勝で大クラッシュに遭ったロバート・クビサですが、今週末のアメリカGPはやはりドクターストップが掛かった。
http://www.fmotor.net/f1/news/2007/070615_10.htm

代役は第3ドライバーで赤べこメットのセバスチャン・ベッテル。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[05/20 園長]
[05/04 てら]
[04/05 /]
[03/06 園長]
最新TB
プロフィール
HN:
ryuu
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析