忍者ブログ
アグリ場SNS・Doblog避難所(仮)
[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて日本時間17時からの決勝。

#18 TAKATAフォーメーションラップでストップとまたもや…今年はどこまで不運なんだ。
去年Fポンで不運続きだった小暮がいるからか?!
途中、犬の散歩だ何だと空いてしまってちゃんと見られなかったのですが、散歩から帰ってきたらARTAの2台が上位から消え、Garaiyaがリタイアしていました。後で見直します。

さてGT500は#24 KONDO Zが初優勝!2位に#100 RAYBRIG 3位は#12カルソニック。ARTA NSXは6位。REALはファイナルラップで左リアタイヤがバーストしストップ12位。

GT300は#101aprが強さを見せポールトゥウィン。2位に#4てっちゃん。3位は#46宝山Z。

GT500は#18、GT300は#43と#110のみがリタイアと完走率が高かったですね。

次は7月28-29日のSUGOです。


PR
予選1回目は、GT500が#18 TAKATA #8ARTAのNSX1-2。3番手#1宝山SC。4番手に#17 REAL NSX
GT300は#101 apr MR-S、#46 宝山 Z、#43 ARTA Garaiyaのトップ3。#110 BOXSTERは14番手。SL進出ならず。

予選2回目はGT500が#18・#8・#100とNSXが1-2-3。
GT300は#101・#43・#46。#110は8番手。

すーぱーらっぷデス。
GT300は#101がPP、#43が2番手とapr1-2。3番手#62。
GT500は#18が3連続PP。今度こそ勝てるか?2番手に#8とNSX1-2。3番手#1。

今週末に迫ったスーパーGT第4戦のセパンですが、BANDAI DUNLOP SC430のピーター・ダンブレック選手が体調不良で欠場とのこと。
http://www.erikcomas.com/news/f_news_j.html

代役はこの間のFポン岡山で優勝した、ロニー・クインタレッリ選手。

TAISANの山路慎一選手も病欠、ルマンでクラッシュしたJLOCのマルコ・アピチェラ選手も恐らく欠場。
ドライバーの皆様、病気にはお気を付けて。


昨日はF1アメリカGPだけで力尽きたので、今日になってしまいましたが…
ルマン24時間は、大雨でセーフティーカーが出る中、#1 アウディノースアメリカ(ビエラ/ピロ/ヴェルナー組)が優勝。
これでアウディは7勝目。クローズプロトのプジョーは2位、3位はペスカロロ。

http://www.nifty-kaigai.com/2007/06/lm2424_af0c.html

信ちゃん、リタイアかあ…残念。


アロンソに追い詰められはしたものの、ハミルトンが2戦連続ポールトゥウィン。
アロンソ2位でマクラーレンが3戦連続1-2。3位にマッサ。
4位キミ、5位平気、6位ヤルノ、7位ウェバー。8位にベッテルが入り、初戦で入賞。
ラルフとルビーニョが1周目でリタイア。アンくんがジェンソンを抜き11位、ジェンソンは12位。

たっくんは14周目にスピンコースアウトでリタイア。その前に黄旗無視でドライブスルーペナルティが出ていたけど履行できなかったので、どうなるのかな?と思っていたら、次戦フランスで予選10グリッド降格に。

完走17台(ニコとリウィツィはチェッカーを受けられずだけど)と比較的多めの完走台数でした。





忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[05/20 園長]
[05/04 てら]
[04/05 /]
[03/06 園長]
最新TB
プロフィール
HN:
ryuu
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析