アグリ場SNS・Doblog避難所(仮)
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Q1
トップはハミルトン。キミ、マッサ、アロンソ。 17.リウィッツイ、18.ブルツ、19.たっくん(10席降格で最後尾) 20.アンくん、21.アルバース、22.スーティル Q2 ハミルトン、マッサ、キミ、クビサのトップ4。 11.ラルフ、12.ジェンソン、13.ルビーニョ 14.ウェバー、15.スピード、16.デビクル Q3 アロンソにエンジントラブル。アウトラップですぐピットへ。作業していたけど結局、降りちゃった… PP.マッサ、2.ハミルトン、3.キミ、4.クビサ、5.フィジコ 6.並記、7.ニック、8.ヤルノ、9.ニコ、10.アロンソ PR
土曜のフリー走行はハミルトンがトップ。マッサ、キミのフェラーリ勢、そして地元ルノーの並記・フィジコが続く。
トヨタは、ヤルノ9番手、ラルフ14番手。 ホンダは、ジェンソン12番手、ルビーニョ16番手。 SAF1は、アンくん13番手、たっくん19番手。 日本時間21時から予選。たっくんは10グリッドダウンなんだよなあ…
北米からヨーロッパに戻ってきたF1サーカス、次の興行はおフランスでございます。
さてフリー走行1回目は、ライコネン・マッサ・アロンソのトップ3。 2連勝のハミルトンは6番手。復活のクビサは9番手。 地元のルノーはフィジコ18番手、並記19番手。 SAF1は、たっくん12番手、アンくん16番手。 本家ホンダはたっくんの後ろ、ルビーニョ13番手、ジェンソン14番手。 トヨタは、ヤルノ10番手、ラルフ17番手。 フリー走行2日目は、マッサ・ライコネン、そして驚きのスピード。 マクラーレンは、ハミルトン4番手、アロンソは8番手。 地元のルノーはフィジコ11番手、並記17番手。 SAF1は、アンくん9番手、たっくん20番手。 本家ホンダは、ジェンソン15番手、ルビーニョ18番手。 トヨタは、ラルフ10番手、ヤルノ14番手。 風洞が故障しモナコと北米は不甲斐ない成績に終わったフェラーリが復活の1-2。
4月の中頃に申し込んだF1日本グランプリツアーの連絡がようやく来ました。
予約金の請求です。 なかなか何の連絡もなかったのでそろそろ問い合わせようかと思っていたところでした。 近々振り込みます。
8時起床9時過ぎにホテルを出て新宿から東京へ移動。八重洲口のコインロッカーに荷物を預ける。
まずは青山のホンダウェルカムプラザへ。新作のASIMOピンがあったので購入。 次はお台場のメガウェブ。久々です。行ってみると…今日は新車発表があるって事で2階のみ。少し見てヒストリーガレージへ。2階でロータスなどを撮影後、1階へ。 つちやMR2、トヨタTF101、TS020そしてロータス107のカウルを撮影。 ナニーニカフェで昼食。 次は大井町のレボリューション。お願いしていたカナダGPピンなどを購入。店の人と色々喋る。 巣鴨のロニーへ行き、ピンを購入。色々話す。 池袋のレーシングギアにも行くが特になし。 中野のシグナスでカーグラのピンを買う。 晩ご飯に下北沢のマジスパに行こうかと思ったら…休みだった。 秋葉原にちょこっと寄って、東京駅へ。 八重洲地下にスープカレーの店があるみたいだったが…カレーうどんの店になっていた…1,000円もするのでやめ。 結局、他のカレー店でチキンカレーを食べ我慢。 マクドで時間つぶした後、22時の京都行きで帰る。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/29)
(07/19)
(03/15)
(03/15)
(03/14)
最新TB
プロフィール
HN:
ryuu
性別:
男性
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
|