忍者ブログ
アグリ場SNS・Doblog避難所(仮)
[74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年からF1に参戦するスーパーアグリの緒戦で使用するマシンがシェイクダウン。
ケンブル飛行場で琢磨がドライブした模様。

そして今日、ドライバーの発表が。
本命の琢磨と井出有治の二人。
琢磨は当然ホンダがらみ。井出はFD出身でARTAのサポートドライバーでまあ順当なところ。
メインスポンサーはどうなったんだろう?
噂になっていたソフトバンクはレースのネット配信をバーニーがやらしてくれないからやんぺの様だし…ということはホンダ?

21日からバルセロナで合同テスト。果たして他と何秒差で走行できるかな?


PR
今年のサーキットでの観戦予定。

3. 3~ 4 S-GTテスト(鈴鹿)
3.17~18 S-GT Rd.1(鈴鹿)
4. 7~ 9 S-GT Rd.2(岡山)
4.15~16 Fポン Rd.2(鈴鹿)
4.20~22 インディジャパン(もてぎ)
7. 8~ 9 Fポン Rd.4(鈴鹿)
7.16~17 十勝24時間(十勝)
8.19~20 S-GT Rd.6(鈴鹿)
10.5~ 8 F1日本GP(鈴鹿)
10.28~29 JLMC(岡山)
11.18~19 Fポン Rd.9(鈴鹿)

計11回の予定。テストとかイベントがあったら増えます。
春が忙し過ぎ。鈴鹿のGTが秋から春へ移動したからなあ。岡山を秋にして欲しかった。

インディジャパン前後は東京滞在。19日は那須PSガレージに行くかも。
十勝24時間の前にイタヤコレクション展に行くために東京へ、後に十勝周辺と札幌へ。

もしかしたらルマンにも?


ようやく、FIAからスーパー・アグリ・フォーミュラワンが承認された。
いやーやっとやね。長かった…
ようやく、今年も琢磨が見られそうだ。

あとひとつのシートに座るのは誰になるんだろう?
てっきり井出有治だと思っていたら、マネージメントをしているモバイルキャストがウィリアムズのスポンサーに。

さて開幕のバーレーンでは誰がシートに座っているかな?

勿論ドライバーとしてでなく、チーム代表として。
シャシーはどこ製になるのかな?やっぱり童夢?
タイヤはBS、ドライバーは琢磨&?、メインスポンサーはソフトバンクとの噂が。

果たして来年の開幕でグリッドに着いているのか?



韓国の安山で開催される(はず)のチャンプカーレース観戦を中止。
7月中にチケットinfoが出れば準備を進めるつもりだったが、一向に情報がないので諦める。
2007年に小樽でやるかもしれないって。楽しみ。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[05/20 園長]
[05/04 てら]
[04/05 /]
[03/06 園長]
最新TB
プロフィール
HN:
ryuu
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析