アグリ場SNS・Doblog避難所(仮)
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
インディカーシリーズ第2戦は市街地セント・ピーターズバーグ。
初日のフリー走行は ダリオがトップ、ディクソン、カナーン、エリオが続く。 孝亮が6番手と好調。モレノおじさんは10番手。 ダニカ13番手、マルコ14番手。 PR
今週開幕のFポン。
今年はシャシーの入れ替え、無限MF308に代わりホンダとトヨタが3LV8エンジンを供給、トムスとARTAが復帰、ディレクシブとインギングが参戦、新人ドライバーも一杯とソフト・ハード共に変化の年。 さて予選一回目では松田、ブノア、本山のインパル勢がトップ3独占。4位はたんぽぽの新人ビルドハイム。道上・折目の5次元勢が伸びない。 予選二回目もインパル勢好調。 ブノアがポール、松田と本山が続きまたしても1-2-3。 西洋たんぽぽビルドハイムが4位とトップ4の顔ぶれは変わらず。 明日は14:35から決勝スタート。F1が1時からだから頭少し重なるかな?
予選の天候は晴れ、ドライコンディションで開催。
風は強いようだ。 第1ピリオド 開始直後からSAF1、MF1、STR、トヨタらが出る。 井出ちゃんコースオフ(2回)、その後スピンをして赤旗の原因となる。 残り7分52秒。 モントーヤ赤旗解除後一番に出る。Fer2台も続く。フィジコ、タイヤを暖めながらアウトラップを走行。 ルビーニョ、出るのが遅いのと引っかったのとでタイムが伸びず2ndに進めない。 トップ3はモントーヤ、キミ、ウェバー。 17位ルビーニョ、18位アルバース、19位スピード 20位モンテイロ、21位たっくん、22位井出ちゃん 第2ピリオド マッサがスピンクラッシュし、赤旗。 残5分28秒 アゴシューがブレーキ冷却用ファンを巻き込んだままピットアウトし、ピット出口付近にf部品をばらまく。 残り3分程で雨! バトンは何とか7番手。 トップ3はアロンソ、モントーヤ、ニック 11位アゴシュー、12位デビクル、13位リウィツィ 14位クリエン、15位ニコ、16位マッサ 第3ピリオド 雨は上がった模様。 最後にモントーヤがセクターベストを出すも、トータルでは上回れず。 ジェンソン・バトンがポ~ル。ホンダ単独としては38年ぶりだそうだ。 ヤルノは一回も出られず、ノータイム。トラブル? PPバトン、2位フィジコ、3位アロンソ、4位キミ、5位モントーヤ 6位ラルフ、7位ウェバー、8位ニック、9位ジャック、10位ヤルノ 明日の決勝は13:00から。
FMotorsports.niftyによると、2008年のエントリーは22チーム。
エントリーは12チームまでなので、現在参戦中のチームが何処も撤退しなければ残り1席を11チームで争う事に。 さてどこがエントリーしているのか楽しみ。 けど、昔みたいに30台以上がエントリーしているって方が好きなんだけどなあ。 せめて上限を昔の決勝出走台数の26台までにして欲しい。
青空は見えているが路面はウェット。
マッサ、モントーヤ、フィジコ、アロンソ、ルビーニョ他、スピン・コースアウト続出。 中盤になると路面が徐々に乾いてくる。 終盤にはアロンソ、アゴシューらがドライ投入。 ニック、ジャックのBMWザウバーが1-2。3番手V10リウィツィ。 SAF1は18番手井出ちゃん、19番手たっくん。 予選はドライで走れる模様。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/29)
(07/19)
(03/15)
(03/15)
(03/14)
最新TB
プロフィール
HN:
ryuu
性別:
男性
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
|