アグリ場SNS・Doblog避難所(仮)
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
@niftyのモータースポーツフォーラムより、2010年に韓国でF1開催かとのこと。
ほんとかよ!ほんとかよ!!どこでやんのよ。F3やっていたのは市街地だし。 それと記事には10月15日にチャンプカー開催の予定って書いてあるけど、オフィシャルサイトのスケジュールには載ってませーん。 韓国の安山でやるっていうのは2年前からスケジュールに載りはするけど、毎年中止になっていて、今年もそのようだ。 実は行こうかと思っていたけど、度重なる中止でそのうちあるであろう小樽でのレースに行くことにして韓国は諦めました。 F1も安山でやるんかな。 PR
さて土曜になりました。
フリー走行3回目は路面が濡れており、終盤は乾いて来ていた。そんな路面だからあっちこっちでスピンやオーバーランが多発。 トップはアゴシュー、2位にアロンソ、3位ジェンソン。 たっくん16位、左近20位。 中国GPなのでいろんな言葉が漢字になってます。 シェルって漢字で売牌って書くのね…
さて中国で一級方程式が開幕しました。
ホンダはBARの時と同様、ラッキーストライクから555の青へ変身済み。 金曜のフリー走行1回目は、ウィリアムズの第3ドライバー、ブルツがトップ。 以下、アンソニー、ジェンソン、アゴシュー。 SAF1はたっくん15位、左近17位、モンタくん10位。 フリー走行2回目は1回目同様、ブルツ。 以下ベッテル(BMWザウバー)、アンソニー、マッサ。 SAF1はモンタくん7位と好調。来年はトヨタ行っちゃうの?左近25位、たっくんはトラブルで最後尾。
日本グランプリのタイムテーブルが発表になってます。
F1と式典の他はインテグラのレースのみ。フォーミュラのサポートレースは? 以前はF3、F4そして去年まではフォーミュラ・ドリーム(FD)やっていた。 ただ、去年限りでFDが終了となり、代わりに現在はFCJという新カテゴリーがホンダ・日産・トヨタの3メーカー共同で行われている。 FCJやF3でも良いんだけど、ここはフォーミュラ・ニッポンをやるべきだと思うな。 当日はF1関係者がわんさかやって来て、絶好のアピールの場。そんな場にF1に近い連中を見せなくてどうすんの。 前からやればいいと思っていてFポンの掲示板にも書き込んだけど、日本レースプロモーションは何やってんのよ!相変わらずのバカっぷりを発揮しております。 今更遅いかな。これで鈴鹿レーシングスクールのデモ走行やスーパーFJのだったら寂しすぎる。
昨日今日と富士スピードウェイでスーパGTの合同テストが開催されていました。
GT500で注目のマシンが2台。 NISMOテスト車両#350として登場した、エンジンをNAに換えたZ。 今季の投入はないとのことだけど、最終戦でチャンピオン争いに関わりのないチームが使うかもね。 ZもNAとなれば、GT500の車両は全てNAになります。 さてもう一台はJLOCが#52で走らせた、ムルシェ。おっ、GT500に復帰か!と思ったら、ル・マン仕様そのまま持ってきて、来月末のJLMCに向けたテストだそうだ。残念。タイムは、GT300なら良いんじゃない?という結果。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/29)
(07/19)
(03/15)
(03/15)
(03/14)
最新TB
プロフィール
HN:
ryuu
性別:
男性
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
|