アグリ場SNS・Doblog避難所(仮)
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スペインのフリー走行3回目。
トップはニック、2番手デビクル、3番手アロンソ、4番手クビサ、5番手ヤルノ、6番手ブルテー。 フェラーリはマッサ9番手、キミ13番手。 マクラーレンはハミルトン11番手、平気15番手。 上位2チームはQ3を見込んでの走行の模様。 SAF1はたっくん20番手、アンくん21番手。(ベッタはピットロードで止まったウェバー) ホンダはジェンソン8番手、ルビーニョ17番手。 トヨタはグロック10番手。 一貴は14番手。 予選は21時から。 PR
スペインGPのフリー走行2回目のリザルトは…
キミがトップ、アンジェロ2番手、アロンソ3番手。一貴が4番手に付ける。 以下、マッサ、ウェバー、ニコ、デビクル、フィジコ、そして10番手にスーティル!ハミルトンは11番手、平気は16番手。 SAF1は各々30ラップ程走り、たっくん21番手、アンくん22番手。 ホンダはジェンソン15番手、ルビーニョ17番手。 トヨタはヤルノ14番手、グロック20番手。 明日は18時からフリー走行3回目、21時から予選。
F1はヨーロッパラウンドへ突入。今回はエスパーニャでございます。
さてフリー走行1回目は… 新ノーズ投入のフェラーリがキミ・マッサの1-2。 以下、ハミルトン、クビサ、平気、アロンソ、アンジェロ。 心配されていたSAF1の2台も無事出走。 たっくん21番手、アンくん22番手。 ホンダはジェンソン10番手、ルビーニョ18番手。 トヨタはグロック11番手、ヤルノ14番手。 一貴は15番手。
4時50分起床、食事・ネット・荷詰めを終えチェックアウト。5時45分頃にもてぎへ向かう。6時半過ぎに着。中央エントランスに入場列に並んで開場をすこし待つ。
7時の開場と共にパドックへ。AGRは今日もハンドアウトを置いていた。(他は4日とも見つからず)ありがとうAGR! 9時過ぎに一旦パドックを出て、コレクションホール1Fの展示を見る。 戻ってきたらオープニングセレモニーが開始するところで、なんと今日もブルーインパルスJrが登場!嬉しいサプライズ。 10時40分から今日もドライバー紹介。入場するゲートとひな壇の間に段差があり、躓く人が続出。 11時過ぎにスタート。ターン1-2の通称”さよなら孝亮ターン”でマルコがいきなりクラッシュ! 1回目のピットストップが始まったあたりでマーティ・ロスがクラッシュ。丁度作業をしていた武藤がピットアウトしたときにスピンをし、ノーズを痛めて再度ピットイン詩、秀歌お遅れとなった。勿体ない。 レースは3回目のイエローコーション中に燃料を給油していて燃費走行をしていたダニカが、ディクソンやダン君がアンダーグリーンで最後のピットインをしたため後退し、同じく燃費走行のエリオを残り3周で抜き、IRL初優勝!(女性としても初) ダニカおめでとう~ 表彰式をバシバシ写真に撮る。 レース終了後1時間ほど経ってから中央エントランス付近でジャンケン大会。 各種レアもの、帽子やTシャツなどにサインを貰ったものなどが出てくる。 最後まで残れず何も貰えなかった… ジャンケン大会に参加した後、15時半頃にサーキットを後にする。 今日は昨日のことが嘘のように空いている… 順調に宇都宮まで戻ってこれ、給油をした後に宇都宮駅前には16時半頃に着。 車を返して精算。 駅へ向かい帰りのチケットを自販機で買う。東北は指定が取れなかったが、東海道は取れ、20時41分に京都着、家には22時前に帰ってきた。 今回は4日間通った訳ですが…疲れた。
4時半起床5時半過ぎ出発。1時間ほどでもてぎへ。天気は曇りで時々晴れ間も見えるが、強風。
しばし車内で待機した後、7時のゲートオープンへ向かう。 パドックへ向かい、AGRのハンドアウトが出ていたので貰う。 マイケルのもあった。 9時頃までのパドックは空いていたが、時間制限のあるパドックツアーの人が次々と来るので結構な混み具合に。 9時半頃に一旦グラスタの自席へ。10時からのブルーインパルスJrを見るのだ。 今回のJrは屋根付き3輪バイクになっていた。 本物のブルーインパルスよりこっちの方が楽しみ。 10分ほどで展示飛行?は終了。 終了後はグラスタ裏を一回り。 またパドックへ行こうとしたら…すごい行列。まあ並ぶけどね。 パドックを一回り。Akiさんと再会し、12時にはまたグラスタ裏へ。 各来賓の挨拶、ドライバー紹介&パレード、演奏、国歌演奏(天候不順のためブルーインパルスは無し)を経て13時になればスタートコマンドかなと思ったら、ターン2と4で雨がしみ出ていて、好評修復中とのことだった。 まあ終わればスタートできるかと思って待っていたら、30分、1時間過ぎてもターン4の修復は終わらない。 これは…明日に延期か?と思い出す。 結局、15時に延期の発表。合わせたかのように雨が降ってくる。 パドックのJAYでAkiさんと再会。しばらく滞在して駐車場へ。 と…出庫で大渋滞。これは遅くなるなあと思ったので、駐車場から日産レンタカーに電話を入れ、レンタカーを一日延長する。これで安心して帰れる。 16時40分頃に出発はしたものの…なかなか動かず、サーキットを出られたのは17時50分頃か。 その後も渋滞でノロノロ運転だったが動いていた。 国道123号の踏切付近で渋滞が解消するとあとは快調に移動でき、18時10分頃には宇都宮まで帰ってこれた。疲れた… 一休みした後、近所のラーメン屋で晩ご飯。 また明日行ってきます。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/29)
(07/19)
(03/15)
(03/15)
(03/14)
最新TB
プロフィール
HN:
ryuu
性別:
男性
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
|