アグリ場SNS・Doblog避難所(仮)
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いよいよ明日は待ちに待った水曜どうでしょうDVD第5弾の発売日。
早い人はあと10分程で「討ち入り」と称される速攻購入をするんだろう。 まあ、私は明日の昼頃引き取りに行くことにした。討ち入りしたらそのまま5時間見そうやもん^^; 明日が楽しみだ。 PR
今日は「水曜どうでしょう写真集1」の引き渡しと「どうでしょう本」と「onちゃんDVD」の受付開始。効率よく年貢を納めるシステムになっている。上手い事やるなHTB。
昼頃、近くのローソンへ。ロッピーで上記2つを申込み。と、機械の上のPOPを見るとミスターが監督した第2弾の映画「river」の受付もやっている。予約特典が付くようで、せっかくならとこれも申し込む。第1弾の「man-hole」も申し込めたが、日曜に行く伊勢丹か来年十勝に行ったときに買う今年にして今回は見送り。(但し、公式の日記を見ると伊勢丹では初日にして全商品売り切れだそうだ…買えるかな?) 全部で8,694円也。レジで支払い写真集を受け取る。 今夜ゆっくり読もう。
2日に注文した水曜どうでしょうの扇子が今日到着。
何でも3日には既に売り切れだったそうで公式掲示板では買えなかった人の書き込み多数。それでも増産はしないようだ。 さて早速開封し取り出してみると…うっ扇子らしいにほひが… 「常に初陣」には右に山田君(リアカー)、左には「ツイン?バカ言うな シングル?とんでもない 四人部屋で」との名言が。 先週のサンテレビでは丁度、喜界島の第一夜だったのでいいタイミングで届いた。持ち歩こう^^ 「いいじゃないかいいじゃないか」もいいなあ。これ持って踊らにゃいかんね^^ 女向け2本は姉の同僚Nさんに気に入ったら引き取って貰う事になっていたので姉に託す。いらなかったら売らずに予備機として置いておこう。
今日からHTBショップで発売の「水曜どうでしょうオリジナル扇子」を注文。
http://www.htb.co.jp/suidou/goods.html 欲しかったのは「常に初陣」の男向けだったが「いいじゃないかッ いいじゃないかッ」も一緒に注文。 男女ペアセットじゃなくて、男向けセット・女向けセットで売ってくれたらいいのに。 女向けは姉の同僚に、どうらーが居るので要るかどうか聞いて貰う事に。 要らないと言われてもオークションに出せば売れるだろうし。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/29)
(07/19)
(03/15)
(03/15)
(03/14)
最新TB
プロフィール
HN:
ryuu
性別:
男性
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
|