忍者ブログ
アグリ場SNS・Doblog避難所(仮)
[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近はレースの時しか書いていないけど、ちょっとは他の事も。もっともブログ数第2位の水曜どうでしょうの事だけど。

さて1日にDVD第6弾の予約開始という事で初日に早速いつものローソン屋敷に行ってきました。
ロッピーにはどうでしょう予約のショートカットも健在。語呂合わせの記憶も不要です。(覚えてはいるが。)ロッピーの上には第6弾のポスター、そしてミスター第3回監督作品「銀のエンゼル」DVDのポスターが。これも予約しろってかいという事で2つ予約。

さてこの日はどうでしょう祭りの詳細発表の日。
10.14~16かあ…韓国のチャンプカーとバッティングしたなあ。F1日本GPと重ならなくてよかった。
チャンプカーは諦めるかと思ったが、千歳→ソウルが飛んでないかなと調べるとあった。14:05発で仁川到着が17:00。決勝だけなら行けない事もない。運賃も4万。悩む。

チケット発売まで悩んで結論を出そう。
もっとも、今年もチャンプカーが中止になる事もあるだろうけど。

PR
バースデー割引を使って札幌へ行くことにしました。
夏休みにかかるので7月13日~28日が対象。
目的はHTB訪問。それ以外の計画はこれから。
無事、往復のチケットを買え、ホテルも押さえ一安心。
当初は二泊三日だったが、この前か後に東京へ行くことになるので短縮。
7月は愛知万博にも行こうかなとは思ったが、特にこれといって見たい物があるわけではないしどうしようか。

さて何処に行こう。
どうでしょうのロケで札幌ってあまり無かったんじゃあ…
秋に開催されるどうでしょう祭りの会場下見にでも行ってこようかな。

今日から阪急梅田で北海道物産展。HTBショップが初上陸という事で時間を作って行く。
9時半ごろ到着し、開店を待つ。既に30人ぐらいが並んでいる。その中にたこパーカーを着ている人を発見。勇気あるなあ。この中の何人がHTB狙いなんだろうか。
さて10時開店と共に突入。入ってすぐ左にあるエレベーターに向かうが既に2機が一杯。下から来る2機も既に満員のようなのでエレベーターの右手にあった階段を駆け上がる。5階で空いていたエスカレーターに乗り7階へ。
7階に到着しHTBショップを発見。あれ誰も並んでいない…と思ったら列はこちらの案内が。入場列が作られた階段に向かう。7階6階5階…結局、中2階でUターンをかまし中3階で最後尾に付ける。おい何時間待ちになるんだよ。新グッズは絶望的かなと思ったものの、来たからには待とうと決める。
えらく列が動いたなーと思ったら、4列に整列しただけでそのまま30分間待った。
大体、1階あがるのに1時間かかった気がする。
携帯の電波の入りが非常に悪く、階段の途中では殆ど圏外に。時折、姉に報告メール。そのうち、近くの人と話すようになる。こんな時でないと、どうでしょうの話なんて出来ないしね。番組の話や去年9月に伊勢丹へ行った話など。そのうち待ち疲れで話も少なめに。
2時間待って7階に到着、さあ突入!と思ったら、そのまま中8階に登り下りするようだ。更に疲労…結局、そのまま更に1時間。途中、只今4時間待ちの張り紙があったので携帯で撮り姉に送る。やっとブースが見えてくる。グッズブースには5人ずつ入場さしていてしばし待ち。そしてようやくブースへ。姉の同僚Nさんの分も含めて木札ストラップ3個、マウスパット2種3枚ずつ。マスコット3種類。onちゃん巾着なども購入し計7,350円也。既に無いと思っていた先着500名の(筈の)ステッカーを貰う。あまりの人手だから追加で出したのかな?
何とか欲しい物は買えたが3時間立ちっぱなしは疲れたーなので他のブースは少しだけ。
チョコ、スープカレー、頼まれていたじゃが男爵など購入。
並んでいるときに食べている人を見て、絶対食べるぞーと決めていたソフトクリームを買い食べた後に阪急を後にする。

今日昼頃、水どう公式にて発表が二つ。

一つは新グッズ
木札ストラップと携帯マスコット、それとマウスパット。
木札マスコットとマウスパットは購入決定。携帯マスコットはどうしよう。
結局、全種類買ってしまいそうだ^^;

そしてもう一つは、阪急百貨店うめだ本店で開催の「初夏の北海道物産大会」にHTBブースが登場!
私の想像2が正解だったか。
新グッズも買えるとの事なので初日に開店ダッシュだ!

水曜どうでしょう公式サイトによると今週の金曜に関西方面の情報が解禁になるとのこと。
朗報とのことなのでサンやKBSで放送中のリターンズが終了するという事は無いだろう。
気になってしょうがないので、色々想像してみた。

1.ABCでクラシックが放送。
 1月から放送したジャングル・リベンジが好評で放送決定?
 ABCがリターンズを放送していた頃よりどうでしょうの知名度がアップしているしね。
2.北海道物産展にHTBショップが出店
 物産展は冬に多かったな。今度何処でやるか知らないけど。
3.HTBショップが何処かにできる?
 期間限定でもいい!第四勢力の地にショップを!
4.どうでしょうのイベント開催。
 ミスターが韓国に行っている間は無理か。何か、しょっちゅう帰国しているイメージあるんだけど。

全ては金曜に明らかになる!?

明日はグッズの発表だ。欲しくなる商品だと良いな。今年北海道へ行くときに買おう。





忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[05/20 園長]
[05/04 てら]
[04/05 /]
[03/06 園長]
最新TB
プロフィール
HN:
ryuu
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析