アグリ場SNS・Doblog避難所(仮)
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
エアーウルフのDVDを見ていて「レプリカ作った人いるのかな?」と思い検索。
ナイトライダーのナイト2000は、ポンティアック・ファイアバード・トランザムを改造してレプリカを作っている人が http://www.lcv.ne.jp/~aiaki/index.html や http://bmj-t3-hp.hp.infoseek.co.jp/index.html など沢山?いらっしゃいますが、エアーウルフはベースが高価なヘリ(ベル222)だしな… と思ったけど AIRWOLF.TV http://www.airwolf.tv/welcome.html のこのページにあった。 http://projects.airwolf.tv/ssmockup/preview.html モックアップとあるので飛べないのかな? 日本で作る人は…個人ではいないでしょうね(^_^;) PR
空手、スキー、スカイダイビング、スキューバーダイビングなど、着ぐるみの限界に挑戦し続けているガチャピンが、「エアギター2007 第二回東京地区予選」に特別枠で出場し、2位で予選通過。
曲は、B'zの「ギリギリchop」 http://www.daily.co.jp/gossip/2007/05/02/0000322062.shtml そういえば宇宙旅行どうなったの? <追記> ガチャピンのブログにも報告が。 http://gachapin.fujitvkidsclub.jp/
ここ数年、7月中旬に北海道へ行っており、今年は函館へ行くつもりでしたが延期しました。
7月に行っていた最大の理由であるバースデー割引が、JALもANAも廃止となり、7月に行く意味が無くなりました。 早割などでそれなりに安く行けますが、7月は割引率が低いので無理に行く必要がなくなりました。 あと、6.30~7.1に開催の「CUE MUSIC JAM-BOREE in ゆうばり」にも行きたいなと思っています。 http://cmj.office-cue.com/pc/index.php さすがに月2回北海道へ行くのはね。 ジャンボリーに行けたら10月以降、行けなかったら9月か10月に函館-札幌へ行こうかと思っています。
JR西日本で4月28日~5月6日「手塚治虫マンガワールド」ゴールデンウィークスタンプラリーが開催。
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1172943_799.html 今回はピンでなくミニマンガ本との事なので、全駅制覇の予定はないのですが、大阪駅には行くでしょうから1冊貰ってこようと思っています。
そろそろ、FOMAに乗り換えるかと思っていた所にドコモから904iシリーズが発表に。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070423_00.html ずっとDを使っているので今回もDかな? |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/29)
(07/19)
(03/15)
(03/15)
(03/14)
最新TB
プロフィール
HN:
ryuu
性別:
男性
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
|