忍者ブログ
アグリ場SNS・Doblog避難所(仮)
[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

既にICOCAとEdyは使っていますが、セブンイレブンのnanacoにも入りました。
カードタイプは発行手数料が300円かかるので本当はおサイフケータイ対応の携帯電話へ替えたときに入ろうかと思ってましたが、今なら200ポイント貰えて実質100円だからいいやと思って入りました。

イオンのWAONはどうしようかな…電子マネーをこれ以上持つのは無駄だよな。


PR
10時頃に伊丹着。阪急交通社でチケットを受け取り、荷物を預けて空港内を見て回る。
11時にセキュリティを抜け、11時半に出発。
12時40分頃に羽田着。昼食や売店を見て回り時間をつぶす。
13時55分発の札幌行きで千歳へ。

千歳には15時20分頃に到着。預けていた荷物を受け取る。快速エアポートで札幌へ。16時15分頃着。
みどりの窓口で明日と明後日のチケット購入。明朝7時のスーパー北斗函館行きの特急を予約したかったが満席。30分発の北斗にしようかと思ったが、30分待ちで到着が1時間違うので、自由席かな…明日もう一度行ってみよう。帰りはわかんないので予約せず。
すすきの近くのHTBショップまで歩き買い物。ryoちゃんに頼まれていたユーロTシャツがあったので買う。新製品のサイコロノートも購入。
すすきのから地下鉄南北線に乗り南平岸へ。HTB詣をすませた後に真駒内へ。タクシーでAPAホテルへ。

ホテルでちょっとネットをした後、18時半のバスで札幌中心へ。今日からYOSAKOIソーラン祭りなのね。本屋と丸井今井に寄る。
さて晩ご飯はスープカレーラーメン。さすがにスープ全部は飲まなかったが、小ライスが付いていたのでスープに浸して食べる。
雨が降ってきたので20時20分のバスでホテルへ戻る。

ホテル到着後、近くのスーパーで買い出し。
ホテルへ戻って露天風呂へ。湯治~
22時頃まで堪能した後、ホテル内の売店により部屋へ戻る。

23時15分のどうでしょうを見る。原付西日本の毛利の殿様巻とふくかまの関門海峡対決だった。ふじやんの赤ヘルが走り湯布院一泊をした後、後藤姫だるま工房の手前で次週に。
0時頃寝る。





突然ですが、来週の水曜から土曜まで北海道へ行ってきます。
2日目に函館、3日目に旭川です。
函館は五稜郭とコーヒールームきくち。きくちは対決列島の初戦でしたね。出来ればあの場所でモカソフト食べてきます。(さすがに3つはきついのでモカだけ。)
旭川は旭山動物園夏の陣です。

時間の余裕が無いので今回のHTB詣は1日目の到着後すぐかなあ…



淡路島の食材をふんだんに使った「淡路島バーガー」が西宮東地方卸売市場に登場。
http://www.asahi.com/komimi/OSK200705290017.html
淡路島と言えば玉葱が有名ですが、他にもレタスや牛肉、玉子なども淡路島産を使ってるとのこと。

フルトッピングでは高さ20cmとメガマックもビックリです。

西宮に行ったときは1つ買って帰りたいですね。

来春公開予定の相棒-劇場版の-エキストラ募集が今日0時から開始になりました。
http://www.tv-asahi.co.jp/aibou/
私も6月26日撮影分を申し込みました。
どうでしょうのヨーロッパTシャツや…のTシャツを着てランナーとして参加しようかとも思ったんですが、まあしんどそうだし膝もまだ痛いし、観客として参加です。

点程度でしょうが、映るかもしれません。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[05/20 園長]
[05/04 てら]
[04/05 /]
[03/06 園長]
最新TB
プロフィール
HN:
ryuu
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析