アグリ場SNS・Doblog避難所(仮)
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
犬のフィラリア駆除剤のパッケージを見ると…
「11.4~22.6kg」 との表示が。 何でこんなに中途半端な範囲なんでしょうか… PR
以前取り上げたきゅうり味のコーラ「ペプシアイスキューカンバー」が、駅前のスーパーで売っているのを見ました。(コンビニではまだ見ていない。)
私は買う気が無いのですが、父親が買うって言ってたので、味見はします。
8時少し前に起床。眠い。朝食の後、9時発のバスで空港へ向かう。
思いの他速く、10時過ぎに到着。 帰りの航空券を受け取り買い物。 また地域限定ヒーローを発見(^_^;)買ったよ。 ガラナとレモンが入った缶チューハイがあったので買ってみる。これなら私でも飲めるかな? JALの宅配サービスが500円だったので、利用。これで帰りが楽になった。 札幌最後の食事は松尾ジンギスカンでスープカレー。まあまあかな… 12時前にセキュリティを抜け、12時10分頃機内へ。最後にソフトクリーム食べようと思っていたのに忘れてた。40分頃離陸。 羽田には14時頃着。乗換先は隣だった。 14時半の伊丹行きに乗り15時半頃着。 モノレールと阪急、バスを乗り継ぎ、17時前には家着。 今回は移動が多かったなあ。 次の北海道は今度の冬かな?来年は十勝リベンジを考えています。
5時半起床。昨日買っておいたパンを食べ、6時にタクシーで真駒内駅へ。10分の電車に乗る。JR札幌駅で帰りの特急を押さえる。
指定席が満席なので、30分過ぎから自由席に並ぶ。40分頃入線。無事席確保。 車中は雑誌や本を読んだり、DSでわんこをかまったり。 10時11分に函館着。駅に降りると中学生の団体が。それで満席だったのか。 駅を出て観光案内所でパンフなどを入手。 路面電車で湯の川へ。 湯の川に到着後、歩いてコーヒールームきくちへ。モカソフトを購入。 まだ雨が降っていなかったので、対決の場所で食べようかと思ったが、草茫々なのでその手前で食べる。食した後に草の中に突入し撮影。出てきたらズボンは濡れてしまった。さて無人カメラを設置したらしい場所の写真も撮ろうかと思ったが、その前に駐車車両があり、雨も降ってきたので道を挟んだ向かいにあるグルメシティで時間潰し。特に何も買わず。 グルメシティから出たら丁度、車が出るところだった。道を渡って撮影。コーヒールームきくちの外観も撮影。12時過ぎに湯の川を離れ五稜郭へ。 五稜郭の駅前にある丸井今井で京都物産展がやっていたので覗いてみる。京都の隣接している市に住んでいるので、大阪や京都の物産展ってあまり見ることがない。一回りして何も買わずに出る。雨は上がっていた。 歩いて五稜郭へ。まずタワーへ。チケットを買い、エレベーターで展望台に昇る。五稜郭の全景を見る。五角形だ(出っ張りはあるが。) 降りてきて1階の売店でお買い物。五稜郭の詳しい資料なんかあるかと思ったが、戊辰戦争関係の本ばっかりで、私が欲しいものはなかった。残念。ピンを購入。 タワーを出て五稜郭へ。思っていたほど塁は高くないんだなあ。ぶらぶら散策。 五稜郭を後にし、電車で函館駅へ戻る。駅ナカのレストランで豚丼を食べる。 15時23分の北斗で札幌へ戻る。19時前に到着。 札幌到着後、西側の高架下にあるスープカリーhirihiriへ。チキンカリーを食べる。 コンビニで買い物をした後、APAホテル札幌前からのバスでホテルへ戻る。 ホテルに戻った後、今日も温泉へ。露天も入ってさっぱり。 ハナタレナックスを見て就寝。
6時半起床、7時半のバスで真駒内駅へ。地下鉄でさっぽろまで。
8時半のスーパー宗谷で旭川へ移動。 10時10分のバスで動物園へ。10時40分頃着。速いなあ。 入場してフラミンゴなどを見た後にペンギン館へ行くが混んでいたので、アザラシ館へ。 パイプを通るアザラシを見る。その後シロクマ館。丁度もぐもぐタイムですごい人。2巡目で見られた。一番前だったので目の前をホッキョクグマが泳ぐ姿を見られた。でかい足だ。屋外でもホッキョクグマを見る。 さて今回は去年冬に見られなかった動物を中心に見て回る。丁度換毛期で毛がまだらになっているものがいる。他にも色々と動物を見て東門外のショップでちょっとお買い物。ガチャガチャを5回するが、ペンギンが3個出た…他はもうじゅうとあざらし。 再入場してペンギン館へ。今の時期は繁殖期で卵を暖めていていたりしてペンギンは飛んでいなかった…卵を暖めているペンギンが見られた。 丁度昼過ぎだったので、正門近くで適当に食べる。 再度ペンギン館へ。今度は飛んでいる姿が見られた。 しろくま館とアザラシ館をもう一度見た後、売店を見て回り14時15分のバスで旭川へ。14時45分頃着。15時発のスーパーホワイトアローで札幌へ戻る。札幌には16時20分着。札幌市内をぶらぶら。丸井今井の地下で頼まれていたアスパラが安かったので購入。 17時20分頃に東西線に乗り南郷7丁目へ。晩ご飯はマジスパ。 メニューを見ているとカツレツという見慣れないものがあったので食べてみる。札幌限定で人気があるとか。上にかかっているソースも自家製。 堪能して店を出る。東西線で大通へ戻る。丁度18時40分のホテルのバスに乗れた。 ホテルに着いたが部屋に戻りスーパーでお買い物。 ホテルに戻ってきてひとっ風呂浴びる。 部屋に戻って帰る準備。 1×8いこうよも見ようかと思ったが1時50分からなので諦めてすぽるとの琢磨インタビューを見てから就寝。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/29)
(07/19)
(03/15)
(03/15)
(03/14)
最新TB
プロフィール
HN:
ryuu
性別:
男性
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
|