アグリ場SNS・Doblog避難所(仮)
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アメリカのオバマ大統領が、たばこの成分、広告、販売に関する広範な規制権限を米食品医薬品局(FDA)に付与するたばこ規制法案に署名、同法が成立したとのこと。
「マイルド」や「ライト」などの表示が禁止されるとのことで、マルボロライトやマイルドセブンといった名称は不可となる。アメリカでマイルドセブンが売っているのか知りませんが。 さらにスポーツや娯楽イベントのスポンサーになることも禁じられるとのことなので、長年マルボロのスポンサードを受けているIRLのペンスキーは、どうなるんでしょうか?近年は、マルボロロゴは出さず、赤白カラーだけですが見納めになるのか。いつからこの法案での規制対象になるのかな? PR
インディカーシリーズ第7戦アイオワは、予選4番手のダリオが優勝。
2位にブリスコが入り、ポイントランキングトップへ浮上! 3位に今季初表彰台の武藤くん。去年もここで2位だったし、相性いいみたいね。来年こそ優勝だ! http://www.nifty-kaigai.com/2009/06/irlrd7-c12c.html
昨日はIRLのテキサスが生放送であったのですが、昼は出掛けていたので、先程見終わりました。
エリオ勝ったね~ エリオって前は、ポールからトップ快走~ってパターンでの優勝が多かったですが、インディ500、テキサスと、最後に逆転で勝利していますね。進化したかな。 エリオには今年こそチャンピオンになって貰いたいものです。 武藤君は不運だな。いい所、走っていたんだけど、トラブルで完走ならず。 次は1週置いて空いてのアイオワです。
2時前に起きてGAORAの生放送見ましたよ…眠いです。
エリオやりましたね!これでインディ500の3勝目です。 一時はどうなるかなと思っていましたが、最後にキッチリ決めましたね。 恒例のフェンス登りも披露。今回はロジャーの登りはなかっのかな。ビクトリーレーンでも大喜びでしたね。 去年から脱税での逮捕、そして今年に入り無罪判決、レースに復帰。 今年こそ、シリーズチャンピオン決めてね。できたら、もてぎでよろしく! 2位にダンくん、3位ダニカ。 武藤くんは10位フィニッシュ。レース後のインタビューは不満そうでしたね。ミルウォーキーで晴らしてもらいましょう~ さあ今日は早く寝ます…
インディカーシリーズ第4戦、インディアナポリス500の予選3回目が16日、バンプデーが17日に開催され、決勝に進出する33台が決定!
PP.エリオ、2.ブリスコ、3.ダリオ 4.グラハム、5.ディクソン、6.トニー 7.モラレス、8.マルコ、9.パワー 10.ダニカ、11.ロイド、12.マトス 13.ポール、14.メイラ、15.ウィルソン 16.武藤くん、17.甥、18.ダンくん 19.孫、20.シャープ21.サラ 22.ハミルトン、23.ドーンボス、24.ベル 25.ウリ坊、26.シェクター、27.コンウェン 28.ジョン、29.ピソ、30.ジュンケイラ(カーペンター) 31.ミルカ、32.フィリッペ、33.ハンターレイ http://www.indy500.com/grid ウリ坊というのはオリオール・セルビアのことです。(愛称がウリなので) コンクエストレーシングは30番グリッドを獲得した#36のジュンケイラに代わり、#34のアレックス・タグリアーニを走らせる。 http://www.nifty-kaigai.com/2009/05/irl500-f9a7.html インディではよくあることで、他にもバンプディに別のレースに出場するドライバーがいるときは代役のドライバーを用意することもあります。ドライバー交代したときは確かグリッドは最後尾に下がったはず。 さあ今週末は、夜F1モナコ、夜中インディ500の2連続観戦です。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/29)
(07/19)
(03/15)
(03/15)
(03/14)
最新TB
プロフィール
HN:
ryuu
性別:
男性
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
|