アグリ場SNS・Doblog避難所(仮)
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日から予約が始まった、水曜どうでしょうDVD全集第9弾を予約してきました。
http://www.htb.co.jp/goods/dvd/suidou/index.html#dvd9 受け取りは9月26日。4ヶ月近くの待ちです。 さあ、今日だけでどれだけの予約が入っているかな? それとどうでしょうの日記本も6月15日から予約開始。 http://www.htb.co.jp/goods/goods/suidou/index.html#diary 2002年7月~2003年3月からのベストセレクション?だそうです。 予約しますよ。 PR
水曜どうでしょうDVD全集第9弾の予約開始日および発売日決定!
http://www.htb.co.jp/goods/dvd/suidou/index.html#dvd9 ローソン屋敷で6月1日(金)から予約開始、9月26日(水)0時から受け取り。 気になる予約番号は「542601」。さあ語呂を考えよう~ 収録されているのは 「北海道212市町村カントリーサインの旅II」と「サイコロ4~日本列島完全制覇~」の2本。 サイコロ4のあの登山家がついにDVD化。楽しみです。
この間、大丸神戸店の鹿児島物産展で、天文館むじゃきさんがやってくるとの事だったので、行ってきました。
http://www.mujyaki.co.jp/ で買ってきたのがこれ→ 二つ並んで居るとイマイチ大きさがわかりにくいですが、左の標準サイズは750ml!小さい方(ベビー白熊)でも330ml デカイです。 白熊はどうでしょうでおなじみの対決アイテムですが、こんなのを一気食いしたらそら頭がキンキンするわな… 大きさ比較~ 右の白くまパフェ(170ml)は以前「アイスクリームの日」で紹介した物。 左はセブンイレブン限定の250mlのもの。普通に売っている物では大きい方だけど、ちっちゃく見えます。 じゃーん。750mlが5個有り。合計3.75Lです。 2個ずつどうでしょうバカの友人に誕生日プレゼントとして、おみまいする予定。残り1個は自分で食べます。 こちらは330mlのベビー白熊。 左からノーマル、ミルク金時、宇治金時、ストロベリー。 少し前の冷凍庫。 白熊5個にベビー4個。その他白くまで一杯。 明日、5月23日(水)から京都高島屋で大九州物産展にも天文館むじゃきさんがやってきますので、ご興味がありましたら是非行ってください。 http://www.takashimaya.co.jp/kyoto/ 実演販売もやっていますよ。
どうでしょうリターンズでの最後の企画、「ハノイ→ホーチミン 原付ベトナム縦断1800キロ」が放送開始になりました。ラストランです。
DVDやサンテレビで何度も見ていますが、やっぱり見入ってしまします。何を言うのか全部わかっているんですけどね。 この後に2006年度最新作を放送してくれないかなあ。
先週からTEAM NACSの大阪公演が開催されています。
前売券の獲得に失敗したので当日券を獲ろうと毎日朝10時にキョードーチケットセンターに電話をしていたのですが… あえなく玉砕。今日はキャンセル分の獲得を目指しドラマシティに行ったものの、こちらも獲得ならず。パンフレットのみ買ってきました。 公演は日曜までなので、今回は諦めるしかない。 札幌公演の最終ステージは中継があるのかな?それともDVD待ちか。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/29)
(07/19)
(03/15)
(03/15)
(03/14)
最新TB
プロフィール
HN:
ryuu
性別:
男性
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
|