アグリ場SNS・Doblog避難所(仮)
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さっきテレビを付けていたら
「挽きたて~挽きたて~」 と何処かで聞いたことがある人の歌声が。 御存知!大泉洋ではないか! 土曜から放送されているみたいなんですが、初めて見ました。 相変わらずもじゃ毛だなあ^^ キリンファイアのサイトはこちら↓大泉君のCMも2種類見られます。 http://www.beverage.co.jp/product/cm/fire/ 次は録画しなくっちゃ。 PR
さて本日9月5日は、水曜どうでしょうの本日の日記が創刊され、いつものローソン屋敷へ討ち入ってきました。
HTBのウェブサイトで、毎日のようにふじやんとうれしーが書いては消えていく日記が一冊の本になりました。 今回は第1弾で、2007年7月~2003年3月。 ラストラン・ベトナムからですね。 この頃はまだどうでしょうを見ていなかった(たまたま見たのを除く)時期で、ウラ話に載った文章以外知らない物でした。 まだ読み始めたばかりですが、楽しいですね。 紀伊国屋でも売るとの事ですので、駅前の西武に入っている店へ行ってみたのですが、見た限りなかったです。また偵察に行ってきます。
今年初めに北海道で放送され、その後全国各地で放送が始まった、水曜どうでしょう2006年度最新作。
私が住む大阪ではいつになるかわからない…が!東京在住のどうバカryoちゃんがこの間の東京で放送された分を送ってきてくれた。ありがとうryoちゃん。 第一夜は金沢で見たが、再度見た。続きも見ているけど、中々イタリーを抜けられないね~。 相変わらずのどうでしょう班はいいです。 続きも楽しみ。
LAにて水曜どうでしょうクラシックが放送に!
http://www.htb.co.jp/suidou/ どうでしょうさんがついに海外進出。それもハリウッド。LAのどうバカさんおめでとうございます。 UTVというアメリカ本土初の日本語TV局だそうです。 紹介ページも、既にあります。 http://www.utbhollywood.com/program/c-91-1.html LAに行ってもどうでしょうが見られるのは嬉しいですね。(いつ見られるかはわかりませんが)
今日から予約開始となった「藤村・嬉野 本日の日記 2002年7月~2003年3月」を近所のローソン屋敷にてビシッ!と予約してきました。
http://www.htb.co.jp/goods/goods/suidou/index.html#diary 受け取りは 9月5日(水)から。 今日は「ヒツジのonちゃん ジャガイモのぐち」と「おにぎりあたためますか 北海道ロードマップ」もHTB onラインで買えるんだけどどうしよう…次に行ったときにしようかな。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/29)
(07/19)
(03/15)
(03/15)
(03/14)
最新TB
プロフィール
HN:
ryuu
性別:
男性
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
|