アグリ場SNS・Doblog避難所(仮)
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7時起床。今日は旭山動物園に行くのだ。
昨日コンビニで買った朝飯を食べ7時半発の真駒内駅行きバスに乗る。 真駒内から札幌まで地下鉄で移動。みどりの窓口で運賃と入園料がセットになったチケットを購入。9時半発のスーパー宗谷に乗る。自由席は満席。何とか座れた。 旭川には9時51分着。10時10分発のバスで動物園へ。50分頃着。 入ってまず入り口近くにあるべペンギン館へ。水中を透明な筒が通っており、ペンギンが飛んでいるように見える。面白い。外にいるペンギンも見る。ペンギンの散歩は12月中旬からとのこと。残念。次の冬季は1月頃に来ようかな。 次はもうじゅう館。トラ、ライオン、ヒョウ、ヒグマなど。ヒョウを下から見られた。 続いて私のメイン、しろくま館。対決!はできないが。 丁度、餌をあげるもぐもぐタイムの少し前だった。結構人がいる。平日なのに。 11時半からのもぐもぐタイムで水中に餌の魚を飼育員さんが投げ入れると飛び込むしろくま。凄い迫力がある。人が多すぎるので途中で入れ替え有り。水中でのしろくまが見られて満足。 続いてアザラシ館。こちらも丁度もぐもぐタイム。腹をたたいて餌を要求するアザラシがいて面白かった。終了後に館内に入り、パイプをアザラシが通るのを待つ。入り口の上で何度がUターンをしてじらしていたが、何度がパイプを通るアザラシを見られた。 その後、屋内外の動物を一巡り。 全部見終わる頃には丁度お昼時。人間のもぐもぐタイムだ。 東門外のレストランで食事。その後お買い物。 再び園内へ戻り再びしろくま館とアザラシ館へ。しろくまが飛び込むのと、アザラシがパイプを通るのをまた見る。 TVなどでは色々見ていたが、実際に来てみて良かった。また夏と冬に来ようと思う。 14時発のバスで動物園を離れ、旭川へ。 15時発のスーパーホワイトアローで札幌へ戻る。札幌には16時20分着。 ホテルへ戻らず、地下鉄で白石区南郷にあるマジックスパイスへ。マジスパの難波にある大阪店へは何度も行ったが、本店は初めて。 17時ちょっと過ぎに南郷7丁目着。開店は17時半からだが駅から近いので確認がてら行ってみる。まだ誰も並んでいなかった。 時間まで周辺をぶらぶら。今日の旭川行きで読む本や雑誌が無くなったので本屋に行きたかったが見つけられなかった… 開店時間になったのでマジスパに行ってみると1人待っていて、駐車場にも2台止まっている。10分ほど遅れて開店。豚角煮のスープカレー。残念ながら豚角は好みじゃなかった。それでも美味しく頂く。 食後に中心部へ戻る。丁度バスの時間だったので、それに乗ってホテルへ帰る。 今日は温泉に入る。露天が有ったが、客室からの目隠しか屋根がかかっている所があり残念。内外ともいくつか湯船があるので順番に入っていく。寝風呂が良かったかな。 おにぎりあたためますかを見てから就寝。 PR
突然ですが、北海道に行ってきます。
夕刊に載っていた阪急交通社のツアーです。24,800円と普通なら飛行機代にもならないのに伊丹-千歳の往復と3泊の宿泊代がセットになっています。 このツアーが嬉しいのは1人でも追加料金を取られないところ。1人でうろちょろする私にぴったりです。ツアーといっても団体行動が無く勝手気ままにできます。 更に行こうと思ったのは泊まれるホテルが真駒内にあるAPAホテル&リゾート札幌であるということ。このホテルは去年私も行ったどうでしょう祭でオフィシャルホテルとしてバカどもの宿泊と各方面からのバスの集積所となっていた。私も3日間、1Fロビーと駐車場だけですがお世話になりました。 さて12時25分までに来いというので、11時半頃に伊丹に到着しチケットを受け取る。出発は13時25分なので昼飯を食べたり、買い物をしたり。13時頃にセキュリティを抜ける。 13時40分頃離陸。機中では寝たり本を読んだり、ちょいテレのアップデートをしたり。 15時過ぎには千歳着。荷物を引き取り、15時20分発のホテル行きバスに乗れた。 ホテルには16時40分頃着。チェックインをして部屋でメールチェックなど。近くのスーパーで4日分の食料などを買い物。六花亭が有ったので今まで物産展で見たことがないアップルパイを購入。 18時にある札幌中心街行きのバスに乗り出発。20分ほどで狸小路近くにあるAPAホテル札幌へ到着。狸小路で小物の土産などを購入。(メインは千歳で買うので少量) その後は狸小路からすすきのへ歩き、スープカレーの店を探す。見つけたので入って食す。まあまあ。 食後にまたぶらぶら。コンビニで買い物をし、21時発のバスに乗りホテルへ戻る。 ホテルに帰ってきた後は風呂に入り。ドラバラ鈴井の巣の放送はあったが、日が変わる前に就寝。
今週、探していたゲームソフト2本を地元のゲームショップで見つけました。
ネットオークションで見つからなかったので嬉しいです。 ネットに頼りすぎず、地元のいろんな所へ足を運ぶのが大切ですね。
今日の昼間、変なヤツを見た。
バイクでヘルメットと顔の間に携帯を挟んで電話してるヤツが居た。 そこまでして喋りたいか?止まってヘルメット脱いで喋った方がいいだろ? せめてイヤホンマイク使えよ… この前は半キャップのメット被っていて片手で携帯持ちながら走っていたヤツも居たな。事故っても知らんぞ。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/29)
(07/19)
(03/15)
(03/15)
(03/14)
最新TB
プロフィール
HN:
ryuu
性別:
男性
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
|