忍者ブログ
アグリ場SNS・Doblog避難所(仮)
[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日から21日まで神戸の旧居留地を中心に神戸ルミナリエが開催されます。
http://www.kobe-luminarie.jp/

毎年、募金ピンを出しているので買いに行ってます。といっても、募金ピンを買うだけならいつでも駅などで売っているので、神戸方面へ行ったついでに買って帰ります。
ところが去年(もっと前からあったのかも)から会場限定ピンを売り出し夜中に買いに行きます。一緒に行ってくれる相方も居ないので、1人で…

去年の会場限定は、丁度10周年だったこともあり、歴代のアーチのピン10個セット額付き。(募金ピントはまた違う出来です。)今年も会場限定ピンが有ります。ええ、行きますとも。今の所、15日の夜に東京行きのバスに乗る前に行こうかと思っています。バスは23:50発なので時間もたっぷり。

誰か一緒に行かんかえ~?

PR
毎日、楽天から送られてくる「PC家電新製品ニュース」の中にオリンパスのxDピクチャーカードが載っていますがずーっとSDメモリカードって表示されています。
で、リンク先のレポートを見たら…
http://event.rakuten.co.jp/newproduct/release/digicame_accessory_20061120_01.html
こっちもSDになっています。

誰も教えてあげて居ないんだろうな。(私も教える気は無いんですが。)

昨日は任天堂のWiiの発売でしたね。
早速遊んでいる日記やブログを見ています。

並んでいるところは並んだようですが、緩いところは当日開店頃に行っても買えたそうです。
PS3と同じ様に転売野郎が多発しています。
ネットショップでも売っているところがあるんですが、発売前からプレミア付けてら…

私はまだ遊びたいソフトがないので当分見送りです。

7時半起床。いつものようにパンとコーヒーの朝飯。このツアーは朝食なし(というか3食ともなし)。ホテルのバイキングもあったが1,300円もするので行かなかった。

9時発の空港行きに乗る。10時過ぎに空港着。お買い物ターイム。色々頼まれた物を買い、最後の締めとして1Fのスカイスプーン(昨日の晩食べたリトルスプーンの姉妹店)で最後のスープカレー。今回は朝食の他は全てスープカレーを食べていた(^_^;)
12時30分発で一旦羽田へ。帰りは乗り継ぎなのだ。10分遅れで離陸。羽田に14時15分頃着。到着フロアから出発フロアまで移動。トイレに行ったりしたので30分頃に到着。登場は45分からなので暫く待つ。15時10分頃離陸し伊丹へは16時頃着。荷物を受け取り25分発のモノレールで帰る。

次回の北海道行きは来年7月に、函館五稜郭に攻め入る予定。

7時半起床。コンビニ朝食(パンとコーヒー)を終え、9時の駅行きバスに乗る。今日の予定は札幌ドームと市内。
10分ほどで駅に着くが、真駒内から福住へのバスは39分までない。携帯で検索すると地下鉄なら55分に着くようだ。寒い中、待っているのも何なので、地下鉄で福住へ。
10時からドームツアーがあるので間に合うかな?と思ったらドームは駅からちょっと歩く距離にある。その前に駅が少し深いところに有るので地下から出た時点でもう10時。間に合わなかったので11時の回にする。
ドームまで歩きツアー申し込み。+200円で展望台も行けるということなので時間もあるし展望台付きにする。購入後、エレベーターとエスカレータ2つを乗り継ぎ展望台へ。
展望台からはドーム内と札幌市内が見られた。まあ1人で正規の500円払って来る所じゃないわな。ドームは場面転換の最中で天然・人工の芝がなくコンクリ剥き出し。

10時50分頃ロビーへ戻り11時からツアー開始。私以外に静岡から来ていた中高生の5人組がいた。ツアーはスタンド→選手控え室→監督・コーチ控え室などを見学。
最後にグランドは場面転換中なので入れず出入り口まで。丁度1時間。
ブルペンでストラックアウトをが有った。
終了後にグッズショップへ。アジアカップのピンセットがあったが2,000円だったので見送り。400円の札幌ドームピン2種を購入。
ドームを出ると雨が降っていた。折り畳み傘を差して福住駅へ。駅上のイトーヨーカドーで雑誌・文庫を購入。
福住から大通へ。丸井今井南館7FのHTBコーナーでonちゃんカレンダーとぐじのグリーティングカード(中谷さんへのお土産)を購入。外に出ると雨が雪になっていた。
近くでスープカレーの店があったので入って昼ご飯。入ってから気がついたがここは夏にも来たところだ。挽肉とチーズのスープカレー。
食後は札幌駅へ。一日乗車券を買っているので地下鉄で行っても良かったが、食後の運動も兼ねて歩いて移動。駅ナカにあった土産店が改装中で無かった。無念。
駅近くのヨドバシへ。まあ札幌まで来てヨドバシへ行くのもどうかと思うけどね。
3Fのおもちゃ売り場へ。DSのソフトでも買うかと思って居たが、悩んだ末に見送り。

なお、PS3の30GBだけであったが、在庫があった。勿論、私は買わなかったけど欲しい人はGO!(もう売り切れているかもしれんが)

1Fのパソコン売り場でごろ寝マウスを発見。希望のガンメタはなかった。あっても梅田で買えばいいので買わなかったけど。

地下を通り、狸小路近くにあるHTBショップへカッティングシートなどを買う。
15時頃にHTBへ。既に少し暗くなってきた。朝に行っておけば良かったかな。
HTB玄関付近の展示物を撮影後、平岸高台公園で撮影。携帯で撮るとちょっと厳しい状態に。

撮影終了後は真駒内へ戻る。バスでホテル近くまで。
帰る前に近くにハードオフとブックオフがあるので行ってみることに。残念ながら買う物はなかった。

コンビニに寄りホテルへ帰る。荷物を置いて食事へ。近くにリトルスプーンがあったのでスープカレーをまた食べる。
ホテルへ戻って今日も温泉へ。ここのホテルは2つ温泉があり、奇数偶数日で男女が入れ替え。昨日とは違うところ。こっちには寝風呂はなかった。残念。

21時から相棒を見て23時15分からどうでしょうクラシックを見る。サイコロ6の最終夜だった。高知で終了~

見た後に荷物を纏め、就寝。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[05/20 園長]
[05/04 てら]
[04/05 /]
[03/06 園長]
最新TB
プロフィール
HN:
ryuu
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析