アグリ場SNS・Doblog避難所(仮)
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今使っているサブノート SHARP MURAMASA PC-MV1-C1E を買い換えようかと検討。
(もっとも、実際に買い換えるのはもっと先だけど。) 次期支援戦闘機に求められるのは… ・いまのよりちっちゃくて軽い。当然、画面はちっこくなっていい。 ・光学ドライブはDVDへの書き込みは必須ではないが、RAM読みは欲しい。 ・+やDLはどうでもいい。 ・無線LANはbとgがあればOK。aは無くても良い。 ・MSオフィスは無くて良い。オープンオフィスと一太郎を使うし。 ・バッテリは公称4時間以上。今のは1時間くらいしか持たない。 私との相性が悪いソニーvaioと一太郎問題で揉めている松下Let's Noteは問答無用に候補から外す。 NECのもちょっと大きいな。VICTORのInter Linkは小さいけど光学ドライブ付いていないし。 結局、現行MURAMASAか富士通のLOOXか。 今度、触りに行ってこよう。 PR
ブラウザはOPERAを使っているんですが、googleのキャッシュを見るとなぜか文字化けする。最近、ダウンロードも出来ないことがあるので代わりのブラウザを検討する。
IEは問題外なので、最近、友人が使い出した「Firefox」をインストールしてみる。 さてOPERAからブックマークの移行を思ってOPERAからHTMLでエクスポート。Firefoxで インポートをしようとしても読めない。IEでも読めない。 どうやらOPERAのブックマークHTMLは独自形式で汎用性が無いことが判明し困る。 と、誰かがブックマーク変換ソフトを作っていないかと思いVectorで探してみるとあった。早速ダウンロードしOPERAブックマークをHTMLに変換してみると今度はFirefoxでインポートできた。よかった。 早速使ってみる。 動作も速いし合格。 …なのだが、新しいウィンドウが開くページだと、新しいタブでなく新しいFirefoxのウィンドウが開く。不便だなあ。設定を変えられるかもしれないが見つからない。 元ネスケのモジラなのでタブブラウザとしては中途半端なのか。IEからの乗り換えなら良いかもしん無いけど。 結局、乗り換えは中止し、元のOPERAでブログを書いています。 どなたかおすすめの非IEタブブラウザありませんか? |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/29)
(07/19)
(03/15)
(03/15)
(03/14)
最新TB
プロフィール
HN:
ryuu
性別:
男性
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
|