アグリ場SNS・Doblog避難所(仮)
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヨーロッパラウンド最後はモンツァのイタリーGPです。
金曜のフリー走行1回目は、ルイス、ヘイキ、更にスーティルが3番手でメルセデスエンジン1-2-3。 ジェンソン7番手、ルビーニョ12番手、一貴14番手。 復帰のトニオは16番手、フェラーリへ移籍したフィジコは8番手。 フリー走行2回目は、スーティルがトップ!フィジコ、移籍したの失敗かも(モンツァに限ってだけど。) グロージャン、アロンソが2-3。 ルビーニョ16番手、ジェンソン19番手、派手なコースアウトをした一貴9番手。 トニオ12番手、フィジコは20番手で終わった。 PR
フィジコがフェラーリへ移籍したことで空いていたフォースインディアナのシートは、リザーブドライバーのビタントニオ・リウッツィが起用される。
http://fmotorsports.cocolog-nifty.com/f107/2009/09/f-1f6d.html リウッツィの起用は順当なところですが、何とか鈴鹿だけでもたっくんを乗せてもらえんだろうか…
今年で21回目のGPを迎える鈴鹿で、2009F1日本GP観戦券を持っている来場者全員に過去20回の名場面を納めたDVDをプレゼント!
http://www.suzukacircuit.jp/f1/dvd/ ヨーロッパでは21歳が成人で、”大人”になったお祝いとのこと。 ありがとうモビリティランド!ありがとうバーニー!
スパでシート喪失となったバドエルですが、「マスコミがシートを奪った」と話しているとのこと。
http://www.f1-kindergarten.com/view_09/20090907_2770.php http://fmotorsports.cocolog-nifty.com/f107/2009/09/post-4ecf.html そういや、先日の衆院選で「負けたのはマスコミのせい」とかほざいていた自民党議員がいましたが、愚者は時として同じ道を進むようです。 マトモに今のF1マシンに乗っていない、ハイメとグロージャンに負けている時点でダメでしょう。 チャンピオンに絡んでいないとはいえ、地元モンツァでフェラーリも失態をさらすわけにはいけなし。 フィジコが移籍してきて、来季のテストドライバーの地位も危ういしね。今年(というか速攻)お払い箱になっても仕方無しです。 モンツァは自信があったみたいだけど…スパでも同じ事を言っていなかったか?
先日、ルマン車両の展示を行っていた「アウト ガレリア “ルーチェ”」 が、今度はヤマハの4輪マシンの展示をするとのこと。
『YAMAHA POWER OF THE SPIRIT-ヤマハ4輪ユニット 最高峰への軌跡̶』 http://www.luce-nagoya.jp/Event.html 展示車両は、ヤマハOX-99-11、Tyrrell YAMAHA 021、OXシリーズエンジンサンプル6基。 会期は10月3日~12月27日まで。 ムンクラの由良店長がデザインしたOX-99-11は見ておきたいな。 F1の時は名古屋にいるけど時間的に厳しいので、改めて行くと思います。 (ついでにラディッシュも) ジオット・キャスピタを展示してある、日本自動車博物館も行きた~い! |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/29)
(07/19)
(03/15)
(03/15)
(03/14)
最新TB
プロフィール
HN:
ryuu
性別:
男性
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
|