忍者ブログ
アグリ場SNS・Doblog避難所(仮)
[170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私が応援するチーム・レイジュンが体制を発表。
http://www.leyjun.net/

オーナードライバーのOSAMUさんは去年同様、A&Sレーシングのモスラー。
車名は「LeyJun DUNLOP MT900」久々にダンロップ使うんだ。
相方は去年レイジュンのGT3に乗ってもらったGuts城内選手。去年に引き続きお世話になります。
マシンは「Mosler MT900R 00X」…最後の00Xって何でしょうね。

去年はアークテックさんの1台がチーム・レイジュンで走っていたけど今年は無しなのかな?(エントリーはしているけど。)

PR
辛いです…花粉症。涙、くしゃみ、あくび(これは関係ない)が止まりません。
薬は朝晩2回、シジュウム茶は3食後、KW乳酸菌とL92は1日一個ずつ。締めはヨーグルトにじゃばらを混ぜて食べます。

これだけやってても症状は出るもんなあ。少しでもマシになっていて、これなのかな。

今日、ホンダの新しい車、クロスロードが発表されました。
http://www.honda.co.jp/CROSSROAD/

この車のナビゲーターに大泉くんが工場長として就任。
http://www.honda.co.jp/CROSSROAD/factory/index2.html

今日の発表会は大泉君も出ていて観客も募集されていて応募したんですが外れました。

ピンズは出ているんだろうな。オークション見てもまだ無いけど。

オリンパスのSP-550UZをヨドバシ.comで注文しました。
さてちゃんと発売日通りに届いてくれるでしょうか。

届き次第、FZ7はさやうならとなります。僅か1年しか使わなかったなあ…

スーパーGTの暫定エントリーリストが発表。GT500に16台、GT300に35台のガイヤルド総勢51台。
http://supergt.net/supergt/news/2007/news20070219_1.htm


GT500はドライバーの移動があったり、ホンダの5台目に金石勝智・年弘コンビが会ったり、サードはやっぱりデンソーカラーでカーナンバーは39だね。

GT300はまだTBAの嵐。体制がちゃんと決まっている方が少ない。
OSAMUさんは今年もA&Sのモスラーだ。レイジュンはカーナンバーがTBA。
今年はエントリーしないと言われていたジムゲイナーは2台エントリー。
おっ、新田さんちのaprが3台だ。ダイシンが復活だ!坂東さんちは車どうすんだ?
JLOCはムルシェとガイヤルド2台ずつの4台。GT-Aは虐めないでね。

開幕戦鈴鹿の決勝は3月18日。




忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[05/20 園長]
[05/04 てら]
[04/05 /]
[03/06 園長]
最新TB
プロフィール
HN:
ryuu
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析