忍者ブログ
アグリ場SNS・Doblog避難所(仮)
[34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うちの周りは田舎なので今でも川に蛍が飛んでいます。
ここ2~3年は結構飛んでいたんですが、今年は一晩で2~3匹見られればいい方。0匹って時もしょっちゅう。
蛍が不作になる理由って何なのでしょうか?空梅雨や猛暑が影響しているんでしょうか…

最近はどこで聞いてきたのか、村の人以外に蛍を見に来るが増えてきました。
見に来てくれる分には一向に構わないが、狭い道に車を止めるわ、ライトを照らすわ、蛍を捕ろうとするわ、でマナーは最悪な人が多い。
特に蛍を捕ろうとする、捕った人には注意をしています。(うちの市では条例で捕獲が禁止されている)
蛍捕ってどうするんでしょうね。家に連れて帰ってもすぐ死なせてしまうのがオチなのに。捕って帰れば来年以降に飛ぶ蛍の数が減るとは考えないんでしょう。
自然の動植物は誰の物でもないから捕るのは自由、と考えている人が増えてきていますね。

まあ今年は静かな村に戻っています。

PR
VISA・MASTERの大量情報流出には日本の提携カードも含まれているとか。
そんな中、普段全く使っていない日本信販から請求書が送られてきた。
「来たか不正請求が!」
と思ったら、会員誌の年会費だった。
さほど読んでいるわけでないので解約しないと。

ソフマップでソフトを引き取った後、ヨドバシへ。3階のAVコーナーに行くと…
RD-XS57の案内の発売日がマジックで17日から18日に…って明日かい!また明日来よう。(ルマンがあるし。)
ということで、重い荷物を持って帰らなくなたので、日本一熱いスポーツカーマガジン「スポーツカーレーシングvol.16」捜索の旅へ。
ヨドバシ北にあるミニカーショップのロム梅田を皮切りに、紀伊国屋、旭屋、ジュンク堂を回るが無い。一駅向こうの福島駅近くにあるロム本店へ。ここはvol.14発売時に編集部の方から教えて頂いた一番堅い取扱店。(前号のvol.15はジュンク堂で予約)
10分ほど歩き発見。来るのは1年ぶりだ。店頭で無事発見し購入。
今号は「ルマンに勝つ方程式」とタイトルが。「Do you like Sports-Car Racing?」の文字も健在。
時間もあったので大阪駅まで歩いて戻る。丁度来た快速に乗って帰る。車中では勿論「スポーツカーレーシング」を読み始める。相変わらず、熱い本である。価格が2,835円(税込み)する物の、これだけかつてのグループCや現在のルマンの事を取り上げてくれる本は他に無し。お勧めです。流通量が圧倒的に少ないのが残念。ロム本店と堂島のジュンク堂にはバックナンバーがあったよ。
20分弱の車中で読み切れる事は勿論無かったので、残りは家で。今年のルマンが始まるまでには読み終えたいな。

金曜日にチューナーセットを購入し、速攻アンテナの無料取り付けを申し込む。
で、今日取り付け。エアコンのダクトがないので窓枠に隙間ケーブルで配線し終了。無料番組(ガイドと買い物)は見られる。仮登録をネットで申し込み(他の番組を見られるのは明日)、購入店に申込書を持参。14,800円で買ったが、キャッシュバックが5,000円あり9,800円で購入した事に。これで18日のPPVル・マン25時間は無事見られる^^
見たい番組は殆どCATVで見られるので、アニマルプラネットのみ申し込み。

さ、無料期間にじっくり見よう。


サッカーにあまり興味がない私ですが、今日のTVはサッカーの日本vs北朝鮮を付けていました。他の事をやりながらなのでちゃんと見ていた訳じゃないですが。

勝って決定してよかったですね。ジーコ続投かあ…
以上。
あっ、またコーラにピンが付くかな?



忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[05/20 園長]
[05/04 てら]
[04/05 /]
[03/06 園長]
最新TB
プロフィール
HN:
ryuu
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析