アグリ場SNS・Doblog避難所(仮)
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
二日ほど過ぎましたが、WBCで日本が優勝したときに配られていた号外。
たまたま地下鉄難波駅の前で配っていたのを貰いました。 号外を貰うのは確かこれで2回目。 前回何だったかなあ… ネットオークションで10紙セットが3,000円程の値が付いているらしい。 ![]() PR
さて3月中にやるべき事は、PSE法のせいで入手困難になりそうなブツの確保。
最近になってようやくPSE法がTVでも騒がれてきたけど、私が知ったのは1月頃。 はっきり言って悪法だね。 新品家電だけならともかく、何で中古まで?現行の建築基準法に合わないからって家が売買出来ないって事にはならんでしょ? 全くわけわからん。 アンプも昔の方がいいって人多いし、ビデオデッキも90年頃のバブルデッキの方が今のコストダウンされまくったのより性能がいいし。昔の方がいいって物多いんだけどね。 経済産業省にはオーディオ好きな人はおらんのかいな。 さて購入するべきブツだけど… LDプレ-ヤー、セガサターン、ビデオデッキ他諸々。プレステはPSONEがまだ売っているからいいか。ドリキャスは今持っているのチェックしないと。 白子のハードオフに行ってこよう。うちの近所はハードオフ無いんだよなあ…
さて3月になり、モータースポーツも本格始動。
今月の予定は… 3.3~4 鈴鹿モータースポーツ感謝デー 3.17~18 スーパーGTRd.1 鈴鹿GT300km 両方とも日曜にどうしても外せない用事ができ(T_T)金土だけの参加。 さて3月中にやる事があります。 詳しくは明日…
昨日のTVに触発されて…では無いんですが、カーリングの映画「シムソンズ」見てきました。
月曜までにこれを見ていたら、もっと楽しめたかなあ。 まあ、カーリングに興味があるわけでなく、大泉君とナックスのリーダー森崎博之が出ているので見に行くわけだけど。 大泉君はシムソンズ4人のコーチ、リーダーは4人が通う学校の先生役。 続きはまた今度。
今更ながら、iPodnanoを購入。
黒の4GB。傷つきやすいと評判?なので保護フィルムとシリコンケースも一緒に。(写真は既に装着済。) FMラジオ付きのリモコンも購入。 PCに繋げてiTuneから音楽ファイルを移動させいました。 なお、「なのっち」と命名しております。 2週間ほど前にnanoのそっくりさん(MP34と言うらしい)を日本橋で見つけて買いそうになりました^^; さあ、次は溜まりに溜まった、MDのMP3化だ… ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/29)
(07/19)
(03/15)
(03/15)
(03/14)
最新TB
プロフィール
HN:
ryuu
性別:
男性
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
|