アグリ場SNS・Doblog避難所(仮)
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨晩のことですが、名神でJRの夜行バスが炎上。
幸いにも乗客は無事とのこと。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080529-00000003-kyt-l25 大阪-東京の夜行バスは私もよく利用するので今後心配になったのですが、炎上したのは青春メガドリームだったとのこと。 何度か、あのデカイバスを見たことはありますが、まだ乗ったことは無かったです。 当分、ハイデッカーで運行するとのこと。 http://www.nishinihonjrbus.co.jp/cgi-bin/news_detail.cgi?no=151 PR
近所で道路工事をやっていて、看板が立っています。
その看板に描かれている猫ですが→ 3匹の猫が描かれているんですが、タッチや大きさなどバラバラ。 背景の公園も軽く無視。 同じ絵描きさんが描いたんじゃないでしょうが… もうちょっと統一感があってもいいんじゃないかな。
4月7日に楽天に連絡して以来、店舗側からはキャンセル手続きで連絡はあったものの、楽天からは全く連絡がなかったわけですが…
今日ようやく楽天からのメールが届きました。(遅いよ…) 以下、メールからの抜粋。 ------------------------------------------------------ 当該店舗に関しましては、2008年4月15日、 運営会社である株式会社T.JGrosnetが 和歌山地方裁判所に民事再生手続き開始の申立てを 行っておりました。 しかしながら、4月22日、和歌山地方裁判所より 大阪地方裁判所に本件が移送され、4月23日付けで 大阪地方裁判所にて申立ての棄却が決定し、 同社に関しましては保全管理命令が出された とのことでございます。 ------------------------------------------------------ 状況が変わり次第、また連絡をくれるとのこと。
昨晩、大阪23時50分発の東京行きのドリーム号で東京へ。
朝からホンダウェルカムプラザ青山、レボリューション、ロニーを回った後、初台の東京オペラシティアートギャラリーで開催されている、「F1疾走するデザイン」も行ってきました。 その後、17時40分発のやまびこで東京から宇都宮へ。 宇都宮には18時半着。宇都宮での定宿、東横インにチェックイン。 その後、長崎屋で買い物をした後、日産レンタカーでレンタカーを借り、ホテルの駐車場に止めた。 明日からは(できれば)3日間、もでぎへ通いまーす。
先週の月曜に楽天へ問い合わせたんですが…
http://www.doblog.com/weblog/myblog/18255/2618234#2618234 楽天からは一向に連絡が無く、相変わらずだなあと思っていたんですが、店の方から「キャンセル手続きが完了した」と連絡が土曜にありました。 まあ、店側のアクションがあってひとまず良かったとは思うものの、連絡があったといっても自動配信メールだし、カードの利用明細をネットで確認したけど、返金処理はまだなされていない。使った楽天ポイントもまだ帰ってきていない。 まだ終わっとらんよ。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/29)
(07/19)
(03/15)
(03/15)
(03/14)
最新TB
プロフィール
HN:
ryuu
性別:
男性
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
|