アグリ場SNS・Doblog避難所(仮)
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6時40分頃に長野駅前着。コインロッカーにピンを預け、善光寺へ。
7時過ぎには到着。本堂他、周辺をぶらぶら。8時過ぎまで滞在し、駅前に戻る。 朝ご飯はマクド。新しい朝マックメニューを食べたいのと、無線LANが使えるから。 無線LANはb-mobileの利用時間を5時間消費して利用。 10時になりマクドを出る。 駅前でお買い物。頼まれていた落雁、胡桃、麦焼酎などを買う。 12時前にウィンズへ。今回の主催者Tさん他、Yさん、Oさんらの姿あり。 挨拶してピンを広げる。 ここから17時まで交換会。 昼飯を食べていたりするが、他の人のピンを見たり、交換したり、その他話をしたり。 去年6月に東京で会った人もいるが、2年ぶりの人も。 楽しく交換し、満足できた時間だった。 17時過ぎにウィンズを出てピンを一足先に家に送る。 東急でやっている三重物産展へ。一回りするが…買った物無し。来週三重に行くからそのときに買えばいいしね。 東急を出てハードオフへ。カセットデッキを買おうかと思ったが、持って帰るのが大変だし諦める。その後ブックオフも行くが買う物無し。 長野に来てもスープカレーは忘れていません。 サンルート近くのSinpooへ。 http://soupcurry.info/shop/464 先客がいると思ったら、どうやら従業員の知り合いのようだ。 黒のハンバーグスープカレー、ラビオリをトッピング。 辛さはまあまあ。具のジャガイモとニンジンも大きい。味は口に入れたときのインパクトが弱いかなあ。 あと従業員が、知人の隣に座ってしゃべったり、携帯電話を使っているという態度はどうだ? 食後の運動をかねて善光寺まで歩く。ちょっと雨が降ってきた。 20時過ぎにスタバへ。 21時過ぎにマクドへ。ここからバスが出る前まで粘る。 今朝消費したb-mobileがまだ有効の筈なのでネットを見ていた。 22時15分頃にマクドを出てバス停へ。30分のバスで帰る。 PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/29)
(07/19)
(03/15)
(03/15)
(03/14)
最新TB
プロフィール
HN:
ryuu
性別:
男性
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
|