アグリ場SNS・Doblog避難所(仮)
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
NHKを点けたら丁度野村の表彰式だった。3連覇とは素晴らしい。
谷”柔さん”も金メダル。直前に怪我をして今回は駄目かな?と思っていたら、やっぱ強いわこの人。決勝も一本で決めてくれていれば…というのは贅沢か。 柔道で後幾つ金メダルがとれるかな? 金メダル予想の10個は多かったのかどうか。 PR
昨日開幕したF1ハンガリーGPの予選で佐藤琢磨が3位!
久々のF1で絶好調の琢磨。 セクター2でのコースアウトは頂けないが、3位は立派。 これで明日は表彰台間違いないでしょう。お馬さんがコケればてっぺんの可能性も。 明日が楽しみだ!
RD-XS41のHDD容量に余裕が出来たのでVHSビデオのDVD化を再開。
JTCCで大阪で放送されたのはRd.7&8鈴鹿とRd.11&12TIのみ。録画しつつ、編集。この年にGr.AからBTCCベースのFIAツーリングカー2クラス規定(2L4ドアセダン)に変わったんだけど、見ていると結構面白い。 あっちこっちでバトルやってるね。鈴鹿とTIではトム・クリステンセン(今年のル・マンウィナー)が4レース(1大会2レースなので)とも優勝。ただしこの年のチャンピオンは関谷さん。 メーカー間のいざこざで98年をもって終了。翌年から日本版ナスカーと言うべき「スーパーシルエットカー」が始まるはずだったんだけど、エントリーが集まらず(チーム国光のみ?)走る前にシリーズが消滅した… プロト1号車を製作したファーストモールディングはこちら http://www2.ask.ne.jp/~firstmol/sscc/sscc.html さあ、次は全日本F3000だ!
2日に注文した水曜どうでしょうの扇子が今日到着。
何でも3日には既に売り切れだったそうで公式掲示板では買えなかった人の書き込み多数。それでも増産はしないようだ。 さて早速開封し取り出してみると…うっ扇子らしいにほひが… 「常に初陣」には右に山田君(リアカー)、左には「ツイン?バカ言うな シングル?とんでもない 四人部屋で」との名言が。 先週のサンテレビでは丁度、喜界島の第一夜だったのでいいタイミングで届いた。持ち歩こう^^ 「いいじゃないかいいじゃないか」もいいなあ。これ持って踊らにゃいかんね^^ 女向け2本は姉の同僚Nさんに気に入ったら引き取って貰う事になっていたので姉に託す。いらなかったら売らずに予備機として置いておこう。
明日、コカコーラメダル予想でピンを貰おう!の締切なのでシールを固定したり住所を記入したり。
さて肝心の予想だが…金10を上限で適当に記入しデジカメで撮る。 明日忘れたら元も子もないので今夜のうちに近所のポストへ投函。 当たっていたらいいなあ… |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/29)
(07/19)
(03/15)
(03/15)
(03/14)
最新TB
プロフィール
HN:
ryuu
性別:
男性
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
|