アグリ場SNS・Doblog避難所(仮)
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝5時半に起床。眠い。
だらだらしていて6時20分頃出発。大山崎ICから名神高速に乗る。 大津SAにて朝食。きつねうどんを食す。抹茶プリンを購入。 栗東で高速を降り国道一号線の通勤渋滞に巻き込まれながら9時過ぎ到着。ジャスコは9時オープンだったが、専門店は10時から。10時からのセッションに間に合わない…けどイーサを買わないわけにはいかないのでジャスコで買い物しつつ待つ。 10時にミドリ電化へ。PCサプライコーナーでイーサを発見。一番安かったELECOMの「LD-CDL/TA」を購入。急いでサーキットへ。 到着したら最終コーナーに向かい撮影開始。レイブリック号は加藤さんが乗っているようだ。後に信ちゃん走る。 走行終了後、パドックへ。 主にチーム国光の裏でぶらぶらする。昼はドライバーサロンでざるうどんを食す。当然、ドライバーやチームスタッフもいる。去年、LeyjunでOSAMUさんと一緒に走ったB-1の玉中さんを発見。 午後は1コーナーへ。 F1の時以外で1コーナースタンドへ来るのは久しぶり。 1階の日陰でボーと見たり2階に上がって撮影したり。 1000kmはチェッカーが7時頃なので今日はナイトセッションがある。 6時前に最終コーナーに向かう。夕暮れから夜へ向かう中、ライトオンするマシンは格好いい。 が、寝不足で眠気が襲ってきているので6時半過ぎにはホテルに向かう。 PR
明日からの鈴鹿1000km観戦の為、準備。
ノートPC(MURAMASA PC-MV1-C1E)の調子が悪い。 最近なかなかネットに繋がらず何度か再起動してやっと繋がっていたが今日は全く繋がらず。 IPアドレスを見たら「192.xxx.x.x」となるべきが「16x.xxx.x.x」になっていた。 IP再取得のため「ipconfig /release」を入力するが何故か解放されない。何度やっても駄目。ルーターやハブ、ケーブルモデムを再起動するも状況は変わらず。 他にもエラーが出ていてOSの再インストールを考えていた所だが、明日持っていく必要があるので今からはやってられない。 仕方なく、予備機の「VAIO C1XF」を引っ張り出してネット専用に持って行く事に。今度泊まるホテルは無線LAN完備で有線LAN用にメディアコンバータを貸してくれる。だが100BASE-Tのイーサネットカードが行方不明。部屋の中を色々探すが一向に出てこない。しかたない、明日鈴鹿のジャスコにあるミドリ電化で買おう。
連日、深夜にやっているオリンピック中継を見ていて寝不足です^^;
しかし今回は日本人がやってくれてるねえ。 柔道女子70キロ級の決勝で上野が見事なつり込み腰で一本勝ち。 柔道で優勢勝ちでなく、投げ技で一本取るのを見るのは気持ちがいいね。 柔道男子90キロ級の泉は残念だった。相手に上手い事やられたね。残念。 続いて平泳ぎ200mで北島が100mに続き金メダル。しかも圧倒的。 スタートから一度もトップを譲ることなくゴールと今年のアゴシュー並の強さ。やっぱりすごいなあ。 今の時点で金は8個。まさかこれだけ前半に金を取るとはね。体操なんかで幾つか取るだろうから金予想の10個は少なかった。予想当てられる人はいるんだろうか?
1994年のF3000をDVD化スタート。
HDDに10戦分落とす。鈴鹿と富士で4戦ずつ美祢と菅生で1戦ずつ。十勝でのノンチャンピオン戦もやっていたはずだが見つからない。取り忘れか放送していなかったのか。 この頃は放送局が統一されておらず鈴鹿はフジTV、富士はテレビ大阪とバラバラで放送尺も違っていた。 この年は童夢のアピチェラがチャンピオン。最終戦でランキング2位のA.ギルバート・スコット(現在は琢磨のマネージャー)と1コーナーで絡むという90年のF1鈴鹿を思い出す結末に。 ロス・チーバーが開幕で勝った(3年連続)、服部や黒澤が初優勝、国さん3位表彰台と色々あった年。F3で活躍中だった信ちゃん、虎、クルムなんかがスポット参戦。 次はJGTCの予定。
フジテレビ721を見ながら
スタートは悪くなかったが相変わらず好スタートのアロンソに抜かれる。続いてモントーヤにも。バトン他にも抜かれオープニングラップは8位。ウィングを重くセットしいてストレートスピードが遅い。。 1回目のピットストップ後、琢磨復調。よしよし。 しかしハンガロリンクは相変わらずの走行会状態。抜けるようなレイアウトに変更するべし。 フェラーリ、給油機の周りでドタバタ。どちらの何のトラブルか川井ちゃんにもわからないようだ。 前につっかえたので琢磨2回目のピットストップ。デビクルの前で復帰。 アゴシューがファステスト。 ・ ・ ・ 何事もなく、アゴシュー、バリの1-2。 フェラーリ、コンストラクターズチャンピオン決定。 アゴシュー、シーズン最多勝・連勝記録更新。 琢磨6位、バトン5位。 相変わらず抜けないサーキット。つまらないレースだなあ。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/29)
(07/19)
(03/15)
(03/15)
(03/14)
最新TB
プロフィール
HN:
ryuu
性別:
男性
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
|