忍者ブログ
アグリ場SNS・Doblog避難所(仮)
[245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

JSPORTSの放送は深夜1時からだけど…
インパル3台速いー。たんぽぽ2輪も調子良いようだ。
中企の2台はイマイチだなあ。
復帰の虎は久々のロードコースに手間どったか?
下は野田とヤレス、加藤の新人コンビしかいないぞ。
2000年の様にはいかないか。


PR
今回からFUJITV721で土曜のフリー走行もやってくれるので見る。
丁度、Fポン第1戦もてぎも予選2回目をやっている。
PCのブラウザで2つのLIVE TIMINGを表示して見るか。

土曜フリー走行1回目は最後に出てきた新車アゴシューがトップ。
役者やのう。

土曜フリー走行2回目はウェバーがトップ。トヨタ・ルノーとも調子良し。
B.A.Rホンダは11位バトン、13位琢磨。
…去年の輝きは何処に行った?


岡山からの帰り、龍野西SAと三木SAによる。
姉の同僚のどうでしょうファンにお土産を買う。
岡山なので当然、きびだんご。
サイコロ2でミスターが最初の甘味地獄を味わい、対決列島で魔神が岡山大会で使おうとしたお馴染みの一品である。小さいのを購入。
なお、岡山大会で奇襲に使われたサンフルーツは季節はずれなのか売っていなかった。残念。

帰った後、昨日三木SAで撮影した写真をオンエアと見比べる。
嬉野Dと私の撮った角度が違うので少し悩むも机の節などで1つに絞れた。
早速印刷してきびだんごと共に姉に託す。



岡山に向かう途中、山陽道の三木SA(下り)でどうでしょうの対決列島近畿大会で使われたテーブルを探すもよくわからない。仕方なく、手当たり次第にテーブルを撮影。周りには変な人だと思われただろう^^;
帰ってから見比べることにする。

対決に使われた明石焼きは朝が早いこともあってまだ売っていなかった。無念。




明日・明後日と岡山国際サーキットでのスーパーGT開幕戦に行ってきます。
今年はNSXも調子が上向きのようで楽しみです。(去年は悲惨だった…)
ただ、信ちゃんと八木ちゃんが居ない、OSAMUさんもドライバーじゃないと寂しい事も多い。
今年一年どんな年になるか、またZが速いのか、ロータスがいつになったら出てくるか、楽しみです。

今回は奮発してピットラウンジパスを購入。何と言っても専用駐車場があるのが嬉しい。日曜の朝もゆっくり出られる。

明日は早起きしますのでこの辺りで。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[05/20 園長]
[05/04 てら]
[04/05 /]
[03/06 園長]
最新TB
プロフィール
HN:
ryuu
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析