忍者ブログ
アグリ場SNS・Doblog避難所(仮)
[227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ホンダのミッドシップスポーツカー「NSX」がついに生産中止。
ホンダのオフィシャルページから。
がーん!将来はNSXに乗りたいと思っていたのに…
アルミボディにミッドシップエンジンとこれまでのスポーティーカーとは違うスポーツカーとして登場して早15年。
GTではNSXを遅くするレギュレーションを採用され、おかしくなっていた。

多分次期スポーツカーの目途が付いたのだろう。発表はいつかな?

PR
@nifty F1から。
佐藤琢磨のストップ、自分のミスだった!!っておい…。
キルスイッチ押したのかいな。しっかりしてよ。
マンセル同様、キルスイッチを手の届かないところに移動になるかな?

Fポンで2003年から使用してきたローラB3/51が3年の契約期間が今年終了し、来年から新たな車輌での開催をするのだとか。
候補はローラ、ダッラーラ、スウィフトからというが、一番可能性が高いのはA1GPで使用するシャシー。
車輌入れ替えを実施するのは良いとは思うが、何故この中に日本のレーシングコンストラクターが入っていないのだろう?
日本には童夢、ムーンクラフト、東京R&D、ウエスト等々、優秀なコンストラクターが存在しているのに。


スタートの良かったモントーヤが逃げ切って優勝。アロンソ2位。
12位から追い上げたキミが3位。キミ今回も頑張りました!最後にファステストを飾る。エンジン交換さえなければ…
ストール・フィジコ4位。地元ジェンソン5位。アゴシュー、ルビーニョが続く。
たっくん、フォーメーションでストップ。今回も不運が…ピットに押し戻される。セーフティーカーも入ったので1周遅れで復帰。燃料を積んだので1ストップで走りきる。Jor、Minを抜き、6位フィニッシュ。

次は2週後のドイツ・ホッケンハイム。


土曜のフリー走行3回目はキミ、アロンソ、ジェンソンの順。
たっくん6位。アゴシュー8位。
フリー走行4回目はアロンソ、モントーヤ、ヤルノ。
たっくん14位、アゴシュー7位。
最初の方でキミがスローダウン。途中でストップ。

さて予選は最後に走ったアロンソがポール獲得。
2位にキミが来るが、今回もエンジン交換で10番手降格。
3位に地元ジェンソン。
たっくん8位、アゴシュー10位。

明日は夜9時から決勝。




忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[05/20 園長]
[05/04 てら]
[04/05 /]
[03/06 園長]
最新TB
プロフィール
HN:
ryuu
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析