アグリ場SNS・Doblog避難所(仮)
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週の金曜だけど、PSE法に動きが。
とりあえず中古品の売買が数ヶ月延命したって事だけど、いい加減つまらん事はやめろ経産省の**役人! 「中古品は除外」と通達を出せば済む話なのに、何のプライドを持ってやっているんだか。 ごめんなさい自由に売買してください、って一言何故言えない? PR
バーレーン、セパンと2戦連続が終わり、次は来週のオーストラリア。
とここで、スーパーアグリの名称が変わりました。 SUPER AGURI FORMULA 1 → SUPER AGURI F1 TEAM 「FORMURA 1」というのは使えないってことらしい。 …って何でエントリーの段階でFIA側が言ってこなかったの? けど、ベネトンは「BENETTON FORMULA 1」って名乗っていたけど。 いつから規定が変わったのやら。
ノートPC購入後、2階のカメラコーナーへ。LUMIX FZ7を買うのである。
前日、47,800円で13%還元だったとS氏から情報を得ていたが、今日限定で15%還元になっていた。 シルバーを購入。15%還元なので全額現金で払えれば一番良いのだが、持ち合わせがないので15,000円分をポイントで、残りを現金で支払う。 あとで気が付いたのだが、デジカメ購入後、ノートPCを買っていればもうちょっとお得だったと気が付く。まっ仕方ない。 帰宅後、S氏からの情報でメモリカードはgenoが安いとの事だったので覗くと、サンのSD2GBが9,475円だったので購入を決意。すぐJNBから払いも済ませる。 後日、ロワの互換バッテリーR-S006E-PAを購入予定。1個か2個かは使ってみてから判断。充電器ももう一個買おうかな。カメラケースも買わないと。 テレコンは…そのうち。 本格デビューは4.8-9 スーパーGT第2戦の岡山国際サーキットだけど、明日うちの犬を撮影予定。
朝6時半頃に起床。
TVを付けると丁度、孝亮がトップを走っていた。おおやるなあと思っていたら、コーション中でピットに入ったんで、ピットタイミングがずれていてその為だとか。まあそれでもラップリードを取れたのは大したもの。 ライブタイミングを立ち上げたらレイホールの3台とエド・カーペンターがDNS。 ?なので放送を最初から見てみると、朝のセッションでエドがスピンし、そこにポール・ダナが突っ込んだ映像が。エドは意識があるとのことだか、残念ながらポール・ダナは亡くなられたとの事。そのためレイホールはダニカとライスもレースをキャンセル。 亡くなられたポール・ダナ選手ご冥福をお祈りします。 最初から飛ばしながら見ていると、スタート直後にマイケルの子マルコとハータがピットイン。マルコはスタートでミスったようだ。(リタイア)ハータは後に復帰。 ほぼ見終わり、リアルタイムに近いところで今度はカナーンがピットイン時にスピン!アンドレッティ・グリーンは災難続き。 ラスト10周程はエリオとダンの壮絶な戦い。ファイナルラップもサイドバイサイド。トップを走るエリオのアウトからダンが行く。ほぼ同時にチェッカー! 0.0147差でウェルドンが優勝!リプレイを見たらノーズ差だった。 3位はサム、孝亮は6位と上々の結果。 朝のセッションで事故があり、大変なスタートを切ったインディカーシリーズだが、レースは最後に凄い物を見せて貰った。インディジャパンでもいいレースを見せて欲しい。勿論、事故が無くを望む。
インディカーシリーズ第1戦ホームステッドの予選結果。
ホニッシュJrとエリオのペンスキーがフロントロー独占。ダニカが3位。 孝亮は14位。マイケルの子マルコは17位。 明日月曜の5:45に200周300マイルの開幕戦がスタートする。 最初から起きてみるのは無理だけど、途中から見ようかな。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/29)
(07/19)
(03/15)
(03/15)
(03/14)
最新TB
プロフィール
HN:
ryuu
性別:
男性
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
|