アグリ場SNS・Doblog避難所(仮)
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11時過ぎにヨドバシ梅田に寄ったとき、おもちゃ売り場のゲームコーナーで展示されているDSに入荷予定云々の張り紙が裏返っているのを発見。レジを見てみるとDSを買っている人が。早速並ぶ。
ホワイトはなく、ネイビーとアイスブルーだけ。ってことでネイビーを購入。 本体を無事確保したのでソフトの購入。(ただし本体と同時にレジで買えたようだ。いいけど。) DS Liteの発売から一ヶ月、ようやく入手。 PR
軽い!
今までのC2100に比べ、格段に軽くなった。 単3電池4本から専用充電池になったのも大きいのかな? 技術の進歩だなあ。 (後日追記の予定)
不思議なCMを見た。
マクラーレンが走っている。エスエス製薬のCMだった。 スポンサーに付いているの?全然気が付かなかった。 レッドブルのCMもやっていた。セブンイレブンで発売との事。 薬事法の関係で日本での販売はNGだと聞いていたけど、クリアーしたんだ。 明日買いに行こう。
TV放送は来週なので、リザルトのみ。
優勝エリオ、おめでとう~またフェンス上ったのかな? 2位ディクソン、3位カナーン。 ダニカ6位、孝亮は終盤まで4位だったものの破片を踏んでタイヤ交換して7位。次はインディジャパンだぞ~ 単に「M.アンドレッティ」と書かれればマリオ?マイケル?と思ってしまうマルコはメカニカルトラブルでリタイア。 モレノおじさんも32周リタイア。 次はもてぎ、インディジャパン。行くぞ3日間!
F1オーストラリアGP終了後にとっくに始まっていると思ったFポン富士が雨でスタートが遅れていて、
15:20スタート、49ラップで行われるとの事。 スタート前の国歌斉唱はクリスタルキングのムッシュ吉崎と不思議な人選。 セーフティーカースタートのようだ。 折目がストールしフォーメーションラップに出遅れるものの、最後列スタートなので殆ど関係なし。 セーフティーカーで3ラップ計測したものの、赤旗が掲示され中断。 2パート制ということだけど、第2パート44周の結果がそのまま決勝結果になるんだっけ?第1パート(セーフティーカーランの赤旗中断まで)とは合算しないんだよね。 16:12セーフティーカー先導でフォーメーションラップスタート。小暮と片岡がストール。 雨が一段と激しく降っているようだ。 2周目に入ったときにまた赤旗。レース中止になるかな? 赤旗ラインから各メカニックがグリッドに持って行っているので、まだやる気のようだ。 何周させる気なのがわかんないけど、どう考えても危険なんだからいい加減中止の判断しろって。 16:40過ぎレース中止発表。けど、セーフティーカーランで走ったからレース成立で、半分だけどポイント与えるっていうのはどうかと… これってレース成立したからチケットの返金や振り替え無しって事?もしそうだったら客は怒るぞ。 と思ったら、8月のFポンで使えるそうだ。当然な判断だと思う。 さて次は2週間後の私も行く鈴鹿。パドックAやV席は買っていないので、晴れてくれたらいいな。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/29)
(07/19)
(03/15)
(03/15)
(03/14)
最新TB
プロフィール
HN:
ryuu
性別:
男性
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
|