忍者ブログ
アグリ場SNS・Doblog避難所(仮)
[205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

数年使い倒したエレコムの光学マウスが不調なので、でんでんタウンで使っていたマウスと同じ様なものがあったので買ってきました。
右:旧 使い倒して塗装が剥げています。左:新 赤い…980円也。
マウスパットはどうでしょう竜宮城。
同じくエレコム製。外見は一緒。(手に合ってたので同じのにしました。)



型番も旧:M-FGUP2RRD、新:M-FG2UP2RRDMとちょっと変わっただけ。

また数年使い倒します。


PR
タワーレコード梅田で樋口了一さんのミニライブがあったので行ってきました。
8.4に出た新譜やその他CDを買えば整理券が貰えました。私は59番。

14:20頃に到着。半から番号順に入場。シートが20人分ばかし置いてあったけど、ギリギリ座れませんでした(T_T)
さて15時にスタート。新曲2曲を含む計5曲、約45分ほどのライブだったけど楽しかった。
姫ダルマ、嬉野さん、天然パーマに反応する一同(^^) 他のお客さんにはどう写ったんだろう。
最後の曲は1/6夢旅人2002。一同合唱です。どうでしょう祭でも体験したけど楽しいね。
ライブの後にはサイン入り告知パネル争奪じゃんけん大会。私は1回戦負け。
そのあとサイン会。私は1/6夢旅人のCDジャケットに貰いました。

どうでしょうバカ達と楽しいひとときでした。

今回も雨絡みのFポン決勝。残り2戦も降って全戦雨の偉業?達成を。あっ、最終の鈴鹿は小雨でお願いしますm(_ _)m

注目の小暮は無事フォーメーションラップにスタートし、一周してグリッドに戻ってきました。まあ、スタートに出遅れましたけど、1コーナーを無事に通過しましたよ!
けど接触のペナルティストップ10秒を3周以内に履行しなかったから失格になったけど。(折目遼も)

レースは路面がだんだんと乾いてきて途中にレインからスリックに交換。スタートで先頭に立った年弘がスリックに換えたとたんスピンクラッシュしリタイア。好スタートで年弘の後ろを走っていたデュバルがそのまま独走で今季2勝目を飾る。

ドライバータイトルは決まらなかったけど、チームタイトルは圧倒的に速いブノア・次生のモバイルキャスト・インパルが獲得。ドライバーも多分次かなあ…

さて、残り3戦となったFポンですが、今年はブノアが圧倒的に強くチャンピオンはほぼ決定。

第7戦SUGOの予選は、またもやARTAの小暮がポール。
これで3戦連続です。前々回は1コーナー、前回はフォーメーションラップで消えた小暮。
さて今回は?フォーメーションラップにスタートできないに一票!いい加減、ちゃんとレースして欲しい。良いところまで行けば来年のスーパーあぐちんのシートも見えてくるのに。

年貢というのは水曜どうでしょうのDVDやグッズの代金のこと。
年何度か、全国のバカから徴収されており、「へーお代官様、今回分でございます。どうかお納めくださいましm(_ _)m」とローソンのロッピーで納めてきました。

今回発売された中で申し込んだのは、
卓上カレンダー(630円)、日めくりカレンダー(2,100円)、切手とレターセット(4,000円)の3点。ロッピーで申し込める物の全部ですね(^_^;)
ついでにCUEジャンボリーのグッズ、パンフレット(2,000円)と生涯現役扇子(2,000円)
も申し込みました~

合計10、730円也です。バカって呼んでください。

次は新作のDVDで年貢を取られるのかな?いつだー



忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[05/20 園長]
[05/04 てら]
[04/05 /]
[03/06 園長]
最新TB
プロフィール
HN:
ryuu
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析