忍者ブログ
アグリ場SNS・Doblog避難所(仮)
[204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヨーロッパを中心としたタバコ広告規制の影響で、去年はウェスト(途中退場)とベンソン&ヘッジズ、今年はマイルドセブンとラッキーストライクがさやうなら。マルボロはまだフェラーリ支援を続けるようだけど、どうなるのやら。
ゴールドリーフから始まったタバコ広告は、終焉に向かっています。

さて毎年F1日本GP前になると各タバコメーカーがF1特別仕様を発売します。コンビニ各店で色々と売り出していますね。
マルボロはF1を初め色々なイラストを描いたマッチがオマケに。
マイルドセブンは酷い…ブレーキディスク型の灰皿に、何種類かずつあるライターと携帯灰皿。何種類あんのよ!

私はラッキーストライクを買いました。→
ノーマルとライトがあったけど、F1のロゴに使われているライトを購入。タバコは吸わないのでどっちでも良いんだけどね。
去年はタイヤ型のケースで開けるとエンジン音がする凝った物だったけど、今年はソフトケースで面白味がない。まあタバコの箱が格好いいからいいや。


PR
明日・明後日と東京のお台場で、モータースポーツジャパン2006が開催されます。

いろんなレーシングカーの走行があったりして楽しそうなイベントなんですが、残念ながら行けませーん。
毎年やるって事ですが、開催時期を考えた方が良いんじゃないかなあ。当日はもてぎでMotoGTやってるし、ルノーが富士でイベントやるみたいだし。
来年は大阪で開催してください。

あっイベントピンあるんかな?



近所の松坂屋恒例、鉄道忘れ物市が昨日からやっているので行ってきました。
昨日のテレビ各局で模様が取り上げられていました。

時計や電化製品のコーナーを一通り巡るがうーんこれといって欲しい物はない。
携帯の充電器が山のようにあった。今使っているのが充電には問題ないけれど、抜き差しに問題がありな状態なので買おうかと見る。FOMAとau、vodafoneはあったけど、ドコモのmova用がない。あ-、しゃあないかと諦めかけたけど、確かmovaとvodafoneってコネクタ一緒やったなあ…と思いだし買うことに。現在使っている三菱電機の物があったので購入。10円也^^帰って比べたらシールが違うだけで形は全く一緒だった。
旅行用にもう一つ買っておこうかな?10円だし。

さていつも見ていて思うんだけど、傘とかの忘れ物が多いのはわかるけど、どう見てもビジネス用のアタッシュケースやブリーフケース、図面を入れる筒などがごろごろしているのは不思議。仕事に影響なかったんだろうか?売り物じゃなかったけど、包丁セット、溶接用のマスク、血圧計なども展示されていた…

僅かな望みを持っていた2007年の鈴鹿でのF1開催が正式に断念
来年は富士スピードウェイだけの開催に…
残念でなりません。今まで20年やってきた実績なんてFIAとバーニーには関係ないのね。トヨタはいくら払ったんだろう?

再来年以降の復活を期待します。来年の富士はツアーで行くつもりです。


レッドブルが梅田のビックマン前でキャンペーンをやっていたので見てきました。

ドリンクの無料配布と、プレステ2用のステアリングコントロ-ラーを取り付けたF1マシンでゲームができました。ゲームは去年のF1のゲーム。コースは鈴鹿。
残念ながらグッズの配布とかは無かった模様。
マシンは本物を使っているのかな?チムニーダクトや上方排気エキパイはふさがれていました。向かって右手にあるモニターにプレイ内容が表示されています。
レッドブルを一本もらい、他の人がプレイしているのを見て帰ってきました。

明日は梅田ロフト前、23日に大阪駅前ダイヤモンド地下街、25日にデュオこうべであるとのことです。




忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[05/20 園長]
[05/04 てら]
[04/05 /]
[03/06 園長]
最新TB
プロフィール
HN:
ryuu
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析