忍者ブログ
アグリ場SNS・Doblog避難所(仮)
[199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以前、購入を検討していたNAS-M7HDに後継機が出ました

週1~2度、ラジオのエアチェックとMDのデジタル化がメインなので250GBの上位機はじゃなくて良いかなと思う。
ヨドバシで79,800円に10%ポイントかあ。今年中に買いたいな。

PR
ライブで見られませんでしたが。

GT500の優勝は…#23 ZANAVI Z ようやく今年勝てましたね。ピンズ宜しく。
ピット作業後のTAKATA&RAYBRIG 両NSXとのバトル見事でした。さすが本山。
2位はエンジンが不調ながら#18 TAKATA NSX 周回遅れのコンドーZと接触があったりして小暮にはドキドキしっぱなしです。
3位は2位フィニッシュしたものの、ピット作業違反で30秒加算の#100 RAYBRIG NSX。ピット作業の違反だったらレース中にペナルティ履行できるでしょうが…なにやってんの大会役員。

GT300は由良さん悲願の初優勝、#2 紫電。ポイントリーダーです。来年は是非ホンダエンジンに換装してください。
2位は#7 雨宮7。3位は初表彰台#55 FORD GTおめでとう。
ポイントリーダーの#61はリタイア。

これでGT500は8組、GT300は3組にチャンピオンの可能性が。
次は11月5日の富士スピードウェイ。やっぱりレクサス勢が有利かなあ…GT300は直線番長の異名をとる#9 モスラーに期待。
今度はライブで見たい。

スーパーGT第8戦は九州のオートポリスで開催です。
前戦のもてぎから順位操作が行われてきましたね。いい加減にしろ!というか、もっとうまくやれ。

予選1回目
GT500は#23 XANAVI が暫定ポール。以下、#18 TAKATA、#8 ARTA、#100 RAYBRIGのNSX勢が続く。6番手にSC最上位の#6 Mobil1。
GT300のトップ3は#96 EBBRO、#2 紫電、#7 雨宮。
ポイントリーダーの#61 VEMACは12番手。

スーパーラップ
GT300は#2紫電がポール。#96EBBRO、#7 雨宮が続き、面子は変わらず。
GT500は#18 TAKATA NSXがポール。#8 ARTA NSX、#23 NANAVI Zとこちらも面子が変わらず。

明日の決勝は14時スタート。ライブでは見られない。

今日から始まったスーパーGT第8戦、オートポリス。
パトロンだったアオヤマホールディングスが資金提供を止めてポッカ1000km限りで撤退した#27ディレクシブですが、前戦のもてぎから#61R&Dスポーツからエントリーしています。
もてぎでは真っ白だったビーマックですが、今回から新たにアネブルという会社がタイトルスポンサーに付きました。
ドライバーの谷口&密山組に強い援軍となりました。チームタイトルは無理でしょうが、ドライバータイトルは取って欲しいですね。(重いのが難点ですが。)

プレーオフをしているパ・リーグは日ハムが優勝。強いね。
リーグ1位が日本シリーズに出て良かった。

日ハム対中日の日本シリーズも面白そうだ。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[05/20 園長]
[05/04 てら]
[04/05 /]
[03/06 園長]
最新TB
プロフィール
HN:
ryuu
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析