忍者ブログ
アグリ場SNS・Doblog避難所(仮)
[186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

青山一丁目のホンダ本社1F、ホンダウェルカムプラザ青山で、「第19回イタヤピンズコレクション展」が開催されます。
日時は12月16日(土)~12月25日(月)の10時から18時まで。
http://www.honda.co.jp/welcome-plaza/event/20061216/index.html

お近くを通られたときや、ちょこっとでもピンズに興味がお有りでしたら一度訪れることをお勧めします。ホンダだけでなく、多種のイタヤコレクションが見られます。

私も16日と17日の午前中にお邪魔する予定です。

PR
FIAとGPMAが長期計画を発表。

http://forum.nifty.com/fmotor/f1/news/2006/061209_04.htm

空力を制限し、色々コストを抑える事を考えているようだ。あと回生モーター?とかで環境に配慮。

これが全部出来たらF1は変わるだろうけど、それをF1と呼ぶに相応しいかどうか、考えるべきではないだろうか?
1エンジン2GPでも「必要か?」と思っているのに、4GPの延ばされて更に疑問。

F1はお金がかかる物。金がかかったって次々「ボクも入れてー」って所は多いんだから。

安部が良からぬ事を企んでいるであろう手先の教育再生会議が↓な報告をするようだ。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061209i104.htm

「奉仕の精神」というのは子供達よりもまず、政治屋と公務員に国民へ奉仕するというのを教えるべきではないか?

住基ネットから個人離脱は最大3,500万円かかるとのこと。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061209-00000505-yom-soci
何でそんなにかかるん…?

簡単に削除できないようにする必要はあるけど、削除したらサーバーがダウンするかもって、どんなシステム組んどんじゃ。

今日から21日まで神戸の旧居留地を中心に神戸ルミナリエが開催されます。
http://www.kobe-luminarie.jp/

毎年、募金ピンを出しているので買いに行ってます。といっても、募金ピンを買うだけならいつでも駅などで売っているので、神戸方面へ行ったついでに買って帰ります。
ところが去年(もっと前からあったのかも)から会場限定ピンを売り出し夜中に買いに行きます。一緒に行ってくれる相方も居ないので、1人で…

去年の会場限定は、丁度10周年だったこともあり、歴代のアーチのピン10個セット額付き。(募金ピントはまた違う出来です。)今年も会場限定ピンが有ります。ええ、行きますとも。今の所、15日の夜に東京行きのバスに乗る前に行こうかと思っています。バスは23:50発なので時間もたっぷり。

誰か一緒に行かんかえ~?



忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[05/20 園長]
[05/04 てら]
[04/05 /]
[03/06 園長]
最新TB
プロフィール
HN:
ryuu
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析