忍者ブログ
アグリ場SNS・Doblog避難所(仮)
[171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて今回の主目的、水曜どうでしょう206年度最新作。

いつものように行き先を知らない大泉君。アカプルコにはいつになったら行けるんだか。
今回は事前に知っていたが「ヨーロッパ20カ国完全制覇」。アイルランドは遠いから行かねえというどうでしょうさんらしい理由が。
20カ国回り直すのかと思ったら、バチカン市国、サンマリノ、ポルトガルを制覇しロカ岬に行くということで、イタリア・フランス・スペイン・ポルトガルだけを回るようだ。
8日間で3000キロ(ふじやんの手尺)と言うことで、余裕がある旅になるとのことだが…

さてローマについていきなりふじやんが捻挫、バチカン美術館と間違えてサン・ピエトロ大聖堂に入る列に並ぶという、狙ってもいないのに美味しい展開に。

大泉君はミケランジェロの「最後の審判」を見ることが出来るのか。果たしてロカ岬にはたどり着けるのか。やっぱり合宿となるのか。アイルランドは本当に行かないのか。
第2夜はさすがに金沢に行ってみるって事は出来ないので、大阪での放送を待つしかない。いつになるのやら…

PR
JTBのF1観戦ツアーがサイトに載っていました。
http://www.jtb.co.jp/f1tour/

3月中旬頃に詳細発表との事ですが、今の所、大阪・京都発は予選からしか観戦できないのか…。3日たっぷりコース追加してくれ~
名古屋発に3日コースがあるのでこれを申し込むか。他に3日観戦出来るのは札幌発(さすがに無理)。東京発は何で28日午後からなんだ…

他社ツアーの発表を待って決めます。

ヨドバシ梅田のデジカメ売り場を見てきましたが、SP-550UZの予約を受け付けていなかった。発売日の3月2日は鈴鹿にいるし、ネットで注文しようかな。

一足早く、4月発売のコンバージョンレンズアダプタ「CLA-10」だけ注文。
丁度今日まで3,000円以上購入で送料無料だった。

xDピクチャーカード(TypeH)と充電池(エネループかな)も調達してきます。

花粉症でマスクをしている人にぴったり!?
ひと味違ったUSBグッズを販売しているサンコーから「USBスッキリマスク」が登場。
http://www.thanko.jp/usbmask/

マスク内の蒸れ防止ということで、マスクの上から付けるのね。
USB給電できる物があれば屋外でも使える。(注目されること間違いなし!)
マスクの上にするよりも、スッキリマスクの中に布を仕込んだ方がいいかも。

もっとも、私は花粉症だけどマスクをしない人なので、買わないでしょう。

1.27に書いたオリンパスのCAMEDIA SP-550UZが日本でも3月2日に発売。
http://olympus-imaging.jp/digitalcamera/sp550uz/

ヨドバシのウェブでは54,800円に15%還元。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/66046500.html
いーでじでも同じ価格だし、ヨドバシで買うことになるだろう。日曜に梅田へ出るので見てきて、ウェブより条件が良ければ予約してこようかなあ。xDピクチャーカードも買わないと…2GBで1万かあ。手持ちの1.7倍テレコンレンズは後日発売のアダプターで使えるようだ。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[05/20 園長]
[05/04 てら]
[04/05 /]
[03/06 園長]
最新TB
プロフィール
HN:
ryuu
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析