アグリ場SNS・Doblog避難所(仮)
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
F3000マシンを公道で走れるようにしたのは知っていましたが、
GAREGE RIBBON(レイナード93D?) http://www2s.biglobe.ne.jp/~RIBBON/f3000.html 公道を走れるレーシングカートがあるのは知りませんでした。 THREE WHEEL JAPAN F50カート http://www.three-wheel.jp/mini/f50.html ミニカー登録ですが、公道を走れるようにミラー、ウィンカー、ライト、バンパーなどの保安部品も完備! 安全用のフラッグがいいですね。 ちょっと欲しいかも。これで公道レースやってくれないかな。 タイヤはカート用そのままでOKなんだろうか? PR
今日からリニューアルオープンとなった、鈴鹿サーキットへ行ってきました。
3月頭に自分で見、改修ブログやいろんな方のブログなどを見て変わりっぷりはある程度わかっていたつ積もりでしたが、 間近で新しい施設を見るとその変化に驚きです。 写真も撮ってきたのでまた載せたいと思います。 今日は疲れた…
リザルト記録はまた後日にするとして…
併記、初優勝おめでとう! マッサかわいそう…あと3周だったのにね。 中継画像で気になっていた事。 キプロスの国旗が見えていたんですが、キプロス人ドライバーが走っていたんでしょうか?
先週は灼熱の鈴鹿でしたが、今週は涼しいであろう北海道の十勝へ行ってきます。
2年ぶりの十勝24時間です。24時間戦ってきます。(己と) 今夜、深夜バスで東京へ行き、日曜朝に羽田から帯広です。 来週の水曜に帰ってきます。 では行ってきます。
Fポン鈴鹿の予選行ってきました。
…暑いって! 持って行った500mlのVolvic4本空になりました。 日焼け止め使っても、焼けましたね。(多少マシなんでしょうが。) SRFCのポイント交換でピットウォーク券との交換が既に終わっていて、悩んだあげくパドックB買いました。(緊縮財政はどうした。) 今回から高速代も新名神の開通記念価格が終わって2,500円(大山崎→鈴鹿)になったし、ガソリン代も高いし… 買い物は控えました。ピン3個しか買っていません。(控えているのか?) それはともかく… 予選はノックアウト方式で開催。 Q1 松田・横溝・小暮 孝亮7位で、スポットの吉本は14位で通過。 16.ロニー、17.ストレイト、18.荒、19.井出ちゃん、20.伊沢ちん Q2 松田、年弘、JP 9.ロイック、10.本山、11.立川、12.孝亮、13.武士、14.石浦、15.吉本 Q3 PP,松田、2.ブノア、3.小暮、4.年弘、5.ロッテラー、6.JP、7.横溝、8.こーへー 明日はFポン初の2レース制で開催。(2ヒートはありましたけどね。)終わるの17時って… |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/29)
(07/19)
(03/15)
(03/15)
(03/14)
最新TB
プロフィール
HN:
ryuu
性別:
男性
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
|