アグリ場SNS・Doblog避難所(仮)
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ガンダム無双がPS2に移植という記事を見て買おうかなと思っていたら…
「PS3、PS2互換モデル販売終了 非互換モデルに一本化」というのが。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/10/news079.html えー!、そのうち買おうかと思っていたけど、欲しいのはPS2互換ありの60GB。 今月末に最終出荷と言うことなんだが。買えって事か? しばらく悩みます。 PR
捜し物があるので水口の続きに栗東のハードオフにも行きました。目的の物はなく店を出たら、国道1号線を挟んだ向いにリサイクルショップがあるのを発見。
目的の物はなかったが、ゲームギアを発見。 手持ちのゲームギアは2台とも液晶がダメになって使えなくなっていたので、生きている物が欲しかったので購入。他にもUSJのピンがあったので購入。 →上が持っていた物、下が今回購入した物。 帰ってきて確認したら暗くなっているものの、映る物だった。よかった。 シリアルナンバーは、上:P30003477、下:p41156385 今回購入したのは型番や電源などの表記がシールになっています。
今日は鈴鹿に行ってきました。モータースポーツアウトレットに寄ってきましたが、これといった物は無かったです。それでも少し買い物してきました。
さてその帰り、水口のリサイクルショップに寄ったのですが、→な物を見つけました。 薄型PS2?いえいえ、ファミコン互換機なんです。(1,580円也) コントローラーPSそっくり。ガンコンはワルサーPPK似です。 FCのソフトを入れるのはこちら。 で、内蔵のソフトでちょっと遊んでみました。 (9999999本入っていますが、実質14本です。) ダックハントは結構楽しいです。ただガンコンのケーブルが短い。本体を持ち上げながら遊びました。 今度FCのカセット調達してきます。(数百円で売ってます。)
今日の帰りに通り道のセブンイレブンに寄ったら、レジ横でPS3が置いてあった。
ヨドバシとかでも普通に帰るようになっていたけど、コンビニまで置けるぐらいに生産したんだ。 PSやPS2もコンビニで置いてあったけど売れて無さそうだったし、更に高価なPS3が売れるのかなあ。コンビニへ買い物行くのに6万持って行く人はそう居なさそうだしね。 精算後だったんで見なかったけど、ソフトも売っていたのかな? さて売れるのかな?
PS3でようやくやってみたくなったゲームが。
「ガンダム無双」07年春に発売予定。 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070105/gundam.htm コーエーの「無双」シリーズはやったこと無いですが、面白そうですね。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/29)
(07/19)
(03/15)
(03/15)
(03/14)
最新TB
プロフィール
HN:
ryuu
性別:
男性
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
|